仮条件が決定しましたので今回はBB期間が2/1から始まる日宣(6543)のIPO直感的初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
2017年第一弾IPOのシャノンが予想以上に健闘してくれましたので、この雰囲気ならば日宣もそこそこ期待できそうです
今年初となる大和証券主幹事IPOなので、抽選組みもいつも以上に力が入るIPOになりそうですね♪

IPO日宣(6543)の仮条件
まずはIPO日宣(6543)の仮条件を紹介させていただきます(^ ^)
【仮条件】
想定価格が1,540円でしたので、60円上ブレ!!
やや強気の設定となりました(^ ^)
この設定をみる限りは機関投資家からもそれなりにいい評価が得られたということだと思いますね
個人的にはこのくらいの上ブレが一番好きなので、非常にいい印象を持ちました
それにしても2017年に入って、いまのところ株式IPOは3連続で上ブレしているので、絶好調です♪
日宣(6543)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、日宣(6543)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください

1,900円 〜 2,700円
(公募比約1,2倍〜公募比約1,7倍)
日宣(6543)のIPOスペック考察
まずは初値パフォーマンスに大きな影響を与える吸収金額から見ていきましょう(^ ^)
上記でも言ったとおり、仮条件はやや上ブレしましたので最大4.6億円となり、想定価格に比べるとほんのちょっと大きくなりました
上場市場はマザーズではなくジャスダックになりますが、それでも需給面でのアドバンテージはまだまだあると思います
5億円以下のIPOで公募割れすることは過去の例からいってもかなり少ないで、この時点で安心できますね
また、業種は”広告などのコミュニケーションサービスの提供”と人気化しないまでも、不人気というわけではありませんので、投資家に悪い印象は与えないと思います
初値を押し上げるほどではありませんが、マイナス要素にはならないはずです
全体的なIPOのスペックは悪くないと思います(^ ^)
会社設立が1953年と古いのが気にはなりますが、上場スケジュールも悪くありませんし、プラスリターンの可能性は高いです
地合いがさらによくなれば2倍も狙えるかもしれません!!
日宣(6543)のIPO業績
続いてIPO日宣(6543)の業績をご紹介です(^ ^)
【売り上げ】

【純利益】

途中から連結になっているのでわかりにくいですが、売り上げは増加傾向、純利益も安定して黒字をだしています
業種的にもこの先の急激な成長は見込めませんが、この業績ならば十分及第点を上げていいでしょう
むしろ老舗企業という点を考えると頑張ってるのでは!?
日宣(6543)のIPO各社割当枚数
続いて日宣(6543)のIPO各社割当枚数の紹介です
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
2,250枚
|
450枚
|
1
|
幹事 | SMBC日興証券 |
100枚
|
10枚
|
4
|
いちよし証券 |
50枚
|
5枚
|
5
|
|
岩井コスモ証券 |
50枚
|
5枚
|
5
|
|
SBI証券 |
25枚
|
13枚
|
3
|
|
マネックス証券 |
25枚
|
25枚
|
2
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
※目論見書に記載後に更新
一番当選を期待できるのはやはり主幹事に君臨している大和証券で決まりです
当選枚数が最も多い証券会社になりますので、最優先で申込みをしてくださいね(^ ^)
個人的に2016年は大和証券でいいIPOが全く当選しなかったので、今年はリベンジしたいと思います
まずは、挨拶代わりに日宣をゲットしたいです(笑)
しかも、今回は上位幹事であるSMBC日興証券、いちよし証券、岩井コスモ証券、さらにはネット証券のSBI証券、マネックス証券、今回は全ての幹事からネット申込みが可能!!
当選を目指す方はできるだけ多くの証券会社から申込みをしてください
申込み数を多くすれば、それだけ抽選日はドキドキできますよ♪
ちなみに「資金が少なくて申込みができない!!」という方は、資金を効率よく使えるいちよし証券と岩井コスモ証券を上手に使っていきましょう
https://ipomechanic.com/iwaicosmo-sec
また、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります
証券会社 | 最短開設日数 |
---|---|
三菱UFJ eスマート証券 |
即日(1営業日) |
岡三オンライン証券 | 即日(1営業日) |
マネックス証券 | 2営業日 |
野村證券 | 3営業日 |
大和証券 | 3営業日 |
SBI証券 | 3営業日 |
楽天証券![]() |
3営業日 |
松井証券 |
3営業日 |
GMOクリック証券 |
3営業日 |
東海東京証券 | 5営業日 |
SMBC日興証券 | 5営業日 |
エイチエス証券 | 5営業日 |
丸三証券 | 6営業日 |
みずほ証券 | 7営業日 |
むさし証券 | 約1週間 |
いちよし証券 | 10営業日 |
三菱UFJMS証券 | 10日未満 |
岩井コスモ証券 | 2週間 |
安藤証券 | 2週間~3週間 |
岡三証券 | 2週間~3週間 |
今から口座開設しても申しこみに間に合わないかもしれませんが、この先もIPO投資をする上では必ず必要になってくる証券会社ですから、まだ口座を持っていない方は今後のためにも開設をしておくことをオススメしますよ
日宣(6543)のIPO最終BBスタンス
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
選外
|
幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
|
松井証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
|
安藤証券(?) |
取り扱いなし
|
個人的には承認時からそこそこ評価しているIPOなので、BBスタンスは変更なく全力参加!!
当選できれば堅く数万円の利益は見込めると思っています
その前に安江工務店が上場しますが、変な”へま”をしなければ、日宣もいい結果を残してくるはずです♪
2017年もできるだけ早く初当選したいので、大和証券からいい報告が届くことを期待したいと思います
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。