グリーンズ(6547)のIPOが新規承認されました
3/23に上場予定で業種は「ホテル・レストラン・バンケットの運営」です
このページではグリーンズ(6547)のIPO詳細や仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきます
 
グリーンズ(6547)のIPO詳細
 
| 銘柄 | 株式会社グリーンズ | 
|---|---|
| 市場 | 東証2部 | 
| 上場日 | 3/22 | 
| コード | 6547 | 
| 公募 | 2,000,000株 | 
| 売出し | 2,400,000株 | 
| OA | 660,000株 | 
| 吸収金額 | 約68.3億(想定価格ベース) | 
| 時価総額 | 約162.0億(想定価格ベース) | 
| 株主優待 | なし | 
| BB期間 | 3/6~3/10 | 
| 公開価格決定日 | 3/13 | 
| 想定価格 | 1,350円 | 
| 主幹事 | 野村證券 | 
| 幹事証券 | 大和証券 | 
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 | |
| SMBC日興証券 | |
| みずほ証券 | |
| 岡三証券 | |
| SBI証券 | |
| 委託幹事 | 安藤証券(?) | 
| 岡三オンライン証券(?) | |
| 楽天証券(?) | |
| 松井証券(?) | |
| ライブスター証券(?) | |
| GMOクリック証券(?) | 
グリーンズは本店が三重県ということもあり、東海地方に多く展開しているホテルチェーンになります
自分も静岡県ということで、一応東海地方に住んでいますがグリーンズホテルというのは初めて聞きました!!
調べてみた所、静岡には浜松にコンフォートホテルが1店舗あるだけみたいです。。。
それなら知らなくて当たり前か(^^;;
どうやら本店から近い三重や愛知に多くの店舗を運営しているようですね
肝心のIPOスペックを見ると、やはりホテル運営ということで規模も大型で需給面ではやや不利な印象。
さらに市場が東証2部ということで、どちらかというと、”はずれのIPO“になる可能性が高いです
過密スケジュールで、買い疲れも出てきそうなタイミングなので、注意が必要なIPOになると思います
過去にホテル系でIPOした会社で思い浮かぶのは”アメイズ”、”日本ビューホテル”の2社ですが、両者ともパッとしない初値で終わってしまいましたので、そう考えるとグリーンズも厳しそうです
株主優待があればまた違ったんですけどね〜
グリーンズ(6547)のIPO仮条件
※仮条件決定後に更新
グリーンズ(6547)のIPO公開価格
※公開価格決定後に更新
グリーンズ(6547)のIPO割当枚数
| 証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| 主幹事 | 野村證券 | 37,400枚 | 3,366枚 | 1 | 
| 幹事 | 大和証券 | 2,640枚 | 528枚 | 2 | 
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 | 880枚 | 88枚 | 4 | |
| SMBC日興証券 | 880枚 | 88枚 | 4 | |
| みずほ証券 | 880枚 | 88枚 | 4 | |
| 岡三証券 | 880枚 | 88枚 | 4 | |
| SBI証券 | 440枚 | 198枚 | 3 | |
| 委託 | 岡三オンライン証券(?) | -枚 | -枚 | – | 
| 楽天証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| 松井証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| 安藤証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| ライブスター証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| GMOクリック証券(?) | -枚 | -枚 | – | 
※目論見書に記載後に更新
主幹事は野村証券、その他上位幹事にも大手証券がずらり!!
これはなかなか気合の入った構成ですね(^^;;
当選枚数が多いので、全ての証券会社から申し込みをすれば当選できる確率は高いかもしれませんが、グリーンズの場合は人気が無さすぎて、裁量配分の割合を多くする証券会社がでてくる可能性もあります。
特に野村證券はそういう傾向になりやすいので、抽選組は当選を期待はしない方がいいでしょう
どちらかというとこのIPOは抽選組はスルーする人が多いと多いと思いますので、店頭組みが主役のIPOといっていいかもしれません。
グリーンズ(6547)のBBスタンスと抽選結果
| 証券会社 | 抽選結果 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | 野村證券 | 不参加 | 
| 幹事 | 大和証券 | 不参加 | 
| 三菱UFJモルガンスタンレー証券 | 不参加 | |
| SMBC日興証券 | 不参加 | |
| みずほ証券 | 不参加 | |
| 岡三証券 | 不参加 | |
| SBI証券 | 落選 | |
| 委託 | 岡三オンライン証券(?) | 不参加 | 
| 楽天証券(?) | 不参加 | |
| 松井証券(?) | 不参加 | |
| 安藤証券(?) | 不参加 | |
| ライブスター証券(?) | 不参加 | |
| GMOクリック証券(?) | 不参加 | 
今の所は不参加の予定です。
IPOの地合いが余程好転すればわかりませんが、流石にこのスペックでは厳しいかなと思います(^^;;
3月はIPOも多く、攻めと守りをしっかり判断しなければいけないと思いますので、ここは鉄壁の守りを展開するつもりです。
追記
抽選結果の記事はこちらです

グリーンズ(6547)のIPO初値予想
IPOグリーンズ(6547)の初値予想になります
“直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です^ ^
【仮条件決定後の直感的初値予想】
直感的初値予想の記事はこちら

【上場直前の独断と偏見初値予想】
※上場日前日に更新
みんなの初値予想アンケート
投票のお力添えをお願いいたします
グリーンズ(6547)のIPO個人的評価

【総合評価】
13/30
【スタンス】
やや弱気
(市場)
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
(吸収金額)
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
(業種)
5点=オンリーワン 4点=ネット系 3点=特殊 2点=普通 1点=不人気
(公募売出比)
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ
(業績)
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)
(地合い)
5点=イケイケ 4点=いい流れ 3点=普通 2点=雰囲気悪い 1点=最悪
 
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
 
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 
			
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
 Funds
														Funds						 FUNDINNO
														FUNDINNO						 CREAL
														CREAL						








