【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

オロ(3983)のIPO直感的初値予想!!

 

今回はBB期間が3/7から始まるオロ(3983)のIPO直感的初値予想をしていきます(^ ^)

 

3月のIPOも後半戦に差し掛かってきました。

 

この辺りから申し込みと抽選結果の発表が重なってきて、例年うっかりミスも多くなってきますので、再度気を引き締めていきたいところですね

 

自分はピーバンドットコムで”SBI証券以外申し込み忘れをしてしまう”という、とんでもない失態をしてしまったので、もうミスはしないようにしっかりとメモしながら申し込みをしていきたいと思います(^^;;

 

ピーバンドットコム(3559)のIPOがSBI証券で当選したので資金額を紹介します!! SBI証券が主幹事を務めるIPOピーバンドットコムの抽選結果がついにでました!! 抽選組にとっては3月IPOで当選...

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOオロ(3983)の仮条件

 

まずはIPOオロ(3983)の仮条件を紹介させていただきます(^ ^)

 

【仮条件】

1,930円 〜 2,070円

 

想定価格は1,930円でしたので、下限が想定価格の強気設定!!

 

140円上ブレしました

 

3月は東証2部IPO、さらにはマクロミルも上ブレしていることを考えれば、このオロの上ブレは全然違和感ありませんね(^ ^)

 

逆に上ブレしなかったら、めちゃくちゃ不安になっていたと思います

 

そこそこ人気化するIPOだと思いますので、公募価格は無難に上限で決定しそうです♪

 

ちなみに機関投資家の評価は下記の通りでした

 

  1. 事業環境が良好で、安定的な業績が見込めること。
  2. 競争優位性のある商品を有し、持続的な成長が見込めること。
  3. コミュニケーションデザイン事業の競争環境が激化する可能性があること。

 

メカニック

いまだ3月IPOは上ブレばかりです。これだけ上ブレが続くのも珍しいですね

 

 

 

オロ(3983)のIPO直感的初値予想

 

続いて本題である、オロ(3983)IPO直感的初値予想です

 

下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)

 

万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください

 

2,500円 〜 3,500円

(公募比約1.2倍〜公募比約1.7倍)

 

 

オロ(3983)のIPOスペック考察

 

ではいつも通りオロの吸収金額から見ていきましょう

 

仮条件が上ブレしましたので、想定価格ベースよりも1.6億円増加して、最大23.8億円となりました。

 

マザーズに上場予定ということを考えると中型規模になり、需給面での有利性はそこまで感じられません

 

重くもなく、軽くもなくという規模になります(^^;;

 

このような規模の場合はどんな業種かというのが大きな鍵をにぎってきますが、オロはクラウドソフトの提供とマーケティング事業を運営しているということで、そこそこ人気化しそうな分野です

 

これならば十分いい勝負ができる業種だと思いますね♪

 

また、公募のみというのも投資家からは高評価をえられるのではないでしょうか??

 

ただ、スケジュールがかなり詰まっていて、上場日には買い疲れがでてきてもおかしくありません

 

スペック的には無難にプラスリターンを狙えるIPOだと思いますが、ポテンシャルを十分に発揮できない可能性があることは頭に入れておきたいところです

 

メカニック

吸収金額がやや大きめですが、公募割れの可能性は低いと思っています

 

 

 

オロ(3983)のIPO業績

 

続いてIPOオロ(3983)の業績をご紹介です(^ ^)

 

【売り上げ】

 

【純利益】

 

売り上げはほぼ右肩上がり、純利益は18期からの伸びが凄いです!!

 

これはマザーズIPOらしい成長性を感じる業績といっていいでしょうね

 

投資家にはいい印象を与えそうなグラフです(^ ^)

 

18期、19期の純利益はなかなかのインパクトだと思います

 

 

 

オロ(3983)のIPO各社割当枚数

 

続いてオロ(3983)のIPO各社割当枚数の紹介です

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 野村證券
9,000枚
810枚
1
幹事 極東証券
300枚
0枚
SMBCフレンド証券
300枚
0枚
松井証券
200枚
140枚
2
マネックス証券
100枚
100枚
3
SBI証券
100枚
45枚
4
委託 岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚
楽天証券(?)
-枚
-枚
松井証券(?)
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
ライブスター証券(?)
-枚
-枚
GMOクリック証券(?)
-枚
-枚

 

一番割当枚数が多いのは主幹事の野村證券ですが、野村證券ってやっぱり、どうしても当選しにくいんですよね〜

 

どちらかというと個人的には松井証券マネックス証券の方が期待度は高いです(^ ^)

 

オロに関しては両者ともに100枚以上が抽選にまわりますので、これならば当選の現実味は十分にあると思います

 

もちろん、SBI証券は落選してもIPOチャレンジポイントが貰えるのでこちらもマスト!!

 

今回は野村證券マネックス証券の前期型で当選できなくても、後期型の松井証券まで抽選結果を楽しめそうですね♪

 

そして、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります

 

証券会社 最短開設日数
三菱UFJ eスマート証券 即日(1営業日)
岡三オンライン証券 即日(1営業日)
マネックス証券 2営業日
野村證券 3営業日
大和証券 3営業日
SBI証券 3営業日
楽天証券 3営業日
松井証券 3営業日
GMOクリック証券 3営業日
東海東京証券 5営業日
SMBC日興証券 5営業日
エイチエス証券 5営業日
丸三証券 6営業日
みずほ証券 7営業日
むさし証券 約1週間
いちよし証券 10営業日
三菱UFJMS証券 10日未満
岩井コスモ証券 2週間
安藤証券 2週間~3週間
岡三証券 2週間~3週間

 

今から口座開設しても申しこみに間に合わないかもしれませんが、この先もIPO投資をする上では必ず必要になってくる証券会社ですから、まだ口座を持っていない方は今後のためにも開設をしておくことをオススメしますよ

 

メカニック

今年の3月は松井証券が結構幹事入りしています

 

 

 

オロ(3983)のIPO最終BBスタンス

 

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
落選
幹事 極東証券
ネット申込不可
SMBCフレンド証券
ネット申込不可
松井証券
後期
マネックス証券
落選
SBI証券
落選
エース証券
ネット申込不可
委託 岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
楽天証券(?)
取り扱いなし
松井証券(?)
取り扱いなし
安藤証券(?)
取り扱いなし
ライブスター証券(?)
取り扱いなし
GMOクリック証券(?)
取り扱いなし

 

意外とBBスタンスが分かれるIPOだと思いますが、個人的にはそこそこ魅力的なIPOだと思っているので強気でいくつもりです。

 

3月はIPOが多いので、攻める銘柄とスルーする銘柄の仕分けが重要になってくると思いますが、自分にとってこのオロは攻めるIPOに入っています

 

ただ、主幹事が野村証券ですからね〜

 

結局は落選して終わりそうな気がしてなりません(^^;;

 

公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます

 

その他ブロガーの初値予想は??にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です