【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

Fringe81[フリンジハチイチ](6550)のIPO直感的初値予想!!

 

今回はBB期間が2017/6/8から始まるFringe81[フリンジハチイチ](6550)のIPO直感的初値予想をしていきます(^ ^)

 

6月IPOは数は少ないですが、どれも小粒で魅力的な銘柄が多く、このFringe81も人気化しそうです♪

 

ただ、主幹事が野村證券ということで、抽選組はあまり期待していない銘柄かもしれませんね(^^;;

 

では早速見ていきましょう!!

 

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

Fringe81(6550)のIPO仮条件

 

まずはFringe81(6550)のIPO仮条件を紹介させていただきます(^ ^)

 

【仮条件】

2,400円 〜 2,600円

 

これはまた、とんでもない仮条件となりました!!

 

想定価格は2,070円ですので、超強気設定!!(◎_◎;)

 

空前絶後に上ブレしました 笑

 

「主幹事はどこかな」と確認したら野村證券だったので、まぁ納得ですかね(^^;;

 

野村さんは結構こういうことをしてきます。

 

上限で約25%もアップしていますので、これはちょっとやりすぎだとは思いますが、人気化するIPOですから、公開価格はほぼ間違いなく上限の2,600円に決まるはずです。

 

でもちょっと、「なんか腑に落ちないな~」と思うのは自分だけでしょうか。。。

 

メカニック

最近はIPOの仮条件を平気で20%近く上ブレさせてきますが、そう考えると想定価格ってなんなんでしょうね

 

 

 

Fringe81(6550)のIPO直感的初値予想

 

続いて本題である、Fringe81(6550)IPO直感的初値予想です

 

下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)

 

万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください

 

4,000円 〜 5,200円

(公募比約1.5倍〜公募比約2.0倍)

 

 

Fringe81(6550)のIPOスペック考察

 

では、Fringe81(6550)のスペックを紹介していきます。

 

IPOの初値に大きく影響を与えるのが吸収金額ですが、こちらは仮条件が上ブレしたために、最大7,8億円と2周りほど大きくなってしまいました。

 

想定価格ベースでは6.2億円でしたから、それと比較すると超小型IPOひとつ分くらいサイズアップしています。

 

ちょっと不利になりましたね。

 

ただ、それでも10億円未満は小型サイズと一般的に考えられていますので、需給面では問題ない規模です。

 

小型マザーズIPOは初値高騰しやすいですから、こちらは大きなプラス要素になると思います。

 

また、次に大事になってくるのは業種ですが、Fringe81(6550)はインターネット広告、マーケティング関連ということで投資家にはそこそこ人気の分野です。

 

業種もプラス要素と考えていいでしょう。

 

ネット系小型マザーズIPOという、綺麗なコンボが決まっていますから、プラスリターンの可能性が高いと思います。

 

ただ、下記で紹介しますが業績は微妙で、さらにベンチャーキャピタルの保有分もありますから、マイナス要素もそれなりにあります。

 

今の地合いも考慮すれば、公募割れということはないと思いますが、6月に先に上場するビーブレイクシステムズやディーエムソリューションほどの高パフォーマンスは難しいかもしれません。

 

よって、Fringe81(6550)は2倍を上限とした初値予想とさせていただきました。

 

メカニック

公募割れはないと思いますが、意外と上値が重い展開になるかもしれません

 

 

 

Fringe81(6550)のIPO業績

 

続いてFringe81(6550)の業績をご紹介です(^ ^)

 

【売り上げ】

 

【純利益】

 

売上は綺麗な右肩上がりですが純利益はやっと黒字化したところです。

 

成長性が感じられ、黒字化しての上場は評価できますが、それでも物足りないというのが正直なところでしょう。

 

この業績では投資家によってマイナス要素として捉える人も多いと思います。

 

 

Fringe81(6550)のIPO各社割当枚数

 

続いてFringe81(6550)のIPO各社割当枚数の紹介です

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 野村證券
2,211枚
199枚
1
幹事 みずほ証券
104枚
10枚
3
SMBC日興証券
104枚
10枚
3
三菱UFJモルガンスタンレー証券
104枚
10枚
3
マネックス証券
52枚
52枚
2
岩井コスモ証券
26枚
3枚
4
委託 岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚
楽天証券(?)
-枚
-枚
松井証券(?)
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
ライブスター証券(?)
-枚
-枚
GMOクリック証券(?)
-枚
-枚
三菱UFJ eスマート証券
-枚
-枚

目論見書に記載後に更新

 

一番割当枚数が多いのは絶対に主幹事なので、誰がなんといおうとFringe81(6550)が一番当選しやすいのは野村證券です。

 

ここだけは絶対に申し込みしましょう。

 

ただ、野村證券本当にIPOが当選しにくいので、期待をせずに”無の精神”で申し込みしてください(^^;;

 

落選しても動じない心を持つことが大事です 笑

 

次に期待できるのはマネックス証券ですかね♪

 

上位幹事ではありませんが、IPOは100%抽選配分してくれますので、結果的に当選期待度は高くなると思います。

 

【IPOルール】マネックス証券は脅威の100%抽選配分!! 当選歴や幹事実績を超解説!!マネックス証券におけるIPOルールについてまとめました。具体的な申込方法から注意点、さらには当選確率をアップさせる方法まで徹底解説しています。...

 

ネットからIPOに申し込みする場合は野村証券同様に申し込みはマストです。

 

もちろん、みずほ証券SMBC日興証券三菱UFJモルガンスタンレー証券からも申し込みをすれば当選確率をアップさせることができるので、資金がある方はこちらからも申し込みをしましょう(^ ^)

 

ちなみに三菱UFJ eスマート証券でも取り扱いが確定していますのでこちらもお忘れなくっ!!

 

補足として、前受金不要の野村証券、そして後期型の岩井コスモ証券の2社は資金が少ない人には持ってこいの証券会社ですので、上手に使ってくださいね♪

 

裏技を使えば資金効率が大幅にアップ!! 岩井コスモ証券のIPOルールや取り扱い実績を徹底解説します。 IPOの抽選が後期型で、よく幹事入りする証券会社といえば間違いなく… 岩井コスモ証券でしょう!! 毎年コンスタントに幹事...

 

また、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります。

 

証券会社 最短開設日数
三菱UFJ eスマート証券 即日(1営業日)
岡三オンライン証券 即日(1営業日)
マネックス証券 2営業日
野村證券 3営業日
大和証券 3営業日
SBI証券 3営業日
楽天証券 3営業日
松井証券 3営業日
GMOクリック証券 3営業日
東海東京証券 5営業日
SMBC日興証券 5営業日
エイチエス証券 5営業日
丸三証券 6営業日
みずほ証券 7営業日
むさし証券 約1週間
いちよし証券 10営業日
三菱UFJMS証券 10日未満
岩井コスモ証券 2週間
安藤証券 2週間~3週間
岡三証券 2週間~3週間

 

今から口座開設しても申しこみに間に合わないかもしれませんが、この先もIPO投資をする上では必ず必要になってくる証券会社ですから、まだ口座を持っていない方は今後のためにも開設をしておくことをオススメしますよ。

 

メカニック

野村証券で当選できれば最高ですが、きっとあっけなく落選になると思われます。

 

 

 

Fringe81(6550)のIPO最終BBスタンス

 

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
落選
幹事 みずほ証券
落選
SMBC日興証券
補欠
三菱UFJモルガンスタンレー証券
次点
マネックス証券
落選
岩井コスモ証券
後期
委託 岡三オンライン証券(?)
取扱なし
楽天証券(?)
取扱なし
松井証券(?)
取扱なし
安藤証券(?)
取扱なし
ライブスター証券(?)
取扱なし
三菱UFJ eスマート証券
後期

 

 

「文句無し!!」とまではいきませんが、それなりに初値高騰する条件は揃っていますので、BBスタンスは強気にいきます!!

 

ネットから参加できるすべての証券会社から申し込みするつもりですよ(^ ^)

 

ただ、先ほどもいったように野村證券主幹事IPOは本当に当選が難しいです!!

 

自分はIPO投資を始めてからこの規模のIPOがストレートで当選したことはありませんから、今回も期待せずに無我の境地でいきます 笑

 

変な期待をしないほうが精神的も楽ですからね♪

 

公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます

Fringe81[フリンジハチイチ](6550)のIPO初値予想とBBスタンス・幹事団のまとめ Fringe81(6550)のIPOが新規承認されました 2017/6/27に上場予定で業種は「インターネット広告...

 

その他ブロガーの初値予想は??にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です