今回はBB期間が2017/6/14から始まるツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO直感的初値予想をしていきます(^ ^)
このツナグ・ソリューションズ(6551)もFringe81に続いて、抽選組が苦戦しそうな野村證券が主幹事のIPOです。
6月IPOの中でも当選が特に難しいと思いますので、ちょっと参加するモチベーションが下がるIPOかもしれませんね。
 
ツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO仮条件
まずはツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO仮条件を紹介させていただきます(^ ^)
【仮条件】
想定価格は1,970円でしたので、上限が160円ほど上ブレした強気の仮条件となりました。
ただ、下限が1,970円ですので、ここ連続で続いていた超強気設定ではありません。
てっきり野村證券主幹事でしたので、もっと上ブレさせてくるかと思ったんですが、意外と控えめな設定で来ましたね(^ ^)
個人的にはこのくらいの仮条件が一番好感が持てます。
ひとまず、上ブレしたということで機関投資家の評価もよかったということでしょう♪
ツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、ツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください
 
3,200円 〜 4,300円
(公募比約1.5倍〜公募比約2.0倍)
ツナグ・ソリューションズ(6551)のIPOスペック考察
では、まずツナグ・ソリューションズ(6551)のスペックを確認していきます。
初値に大きく影響を与える吸収金額ですが、こちらは仮条件が上ブレしたため最大約11億円。
想定価格ベースと比較すると約1億円ほどアップしました。
マザーズに上場ということを考慮すると小型とはいえない規模ではありますが、荷もたれ感は感じませんので、需給面では問題ない規模だと思います(^ ^)
十分吸収できる規模ですので、これならば十分プラス要素になると思いますね♪
また、ツナグ・ソリューションズの業種ですが、アルバイトやパートに特化した採用支援サービスの提供ということで正直華やかな分野ではありません。
しかし、最近では人手不足、特にアルバイトに関してはいろんな会社で頭を抱えていますから、かなりタイムリーな業種です(^ ^)
時流になっていますし、この先さらに深刻化する問題でもありますから、そう考えると業種は大きなプラス要素になると思います。
IPOでは最も大事2大要素である”規模”と”業種”はひとまず問題はなさそうです♪
そしてスケジュール面では3社同一上場という大きな問題はありますが、SYSホールディングス、Gamewith、幸いにも両社大きな規模ではありませんので、与える影響は軽微といっていいでしょう。
総合的に判断して、ツナグ・ソリューションズは2倍を上限とした初値予想とさせていただきました。
ツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO業績
続いてツナグ・ソリューションズ(6551)の業績をご紹介です(^ ^)
【売り上げ】
 
【純利益】
 
途中から連結決算になっているので少々見にくいですが、売上は綺麗な右肩上がり、純利益はも増加傾向。
ただ、純利益はちょっと波があらいですかね(^^;;
抜群に良好とは言えませんが、一応成長性も感じるグラフとなっていますから、マイナス要素にはならないと思います。
合格点を与えていいのではないでしょうか??
ツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO各社割当枚数
続いてツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO各社割当枚数の紹介です
| 証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| 主幹事 | 野村證券 | 3,915枚 | 352枚 | 1 | 
| 幹事 | 大和証券 | 180枚 | 36枚 | 3 | 
| SMBC日興証券 | 135枚 | 14枚 | 5 | |
| マネックス証券 | 90枚 | 90枚 | 2 | |
| SBI証券 | 45枚 | 21枚 | 4 | |
| いちよし証券 | 45枚 | 0枚 | – | |
| エース証券 | 45枚 | 0枚 | – | |
| 岩井コスモ証券 | 45枚 | 5枚 | 6 | |
| 委託 | 岡三オンライン証券(?) | -枚 | -枚 | – | 
| 楽天証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| 松井証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| 安藤証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| ライブスター証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| GMOクリック証券(?) | -枚 | -枚 | – | 
ツナグ・ソリューションズの割当枚数が一番多いのはやはり、主幹事の野村證券です。
“割当枚数が一番多い = 一番当選しやすい” ことになりますから、今回は野村證券が一番の狙い目になりますね♪
とはいえ、過去に何回も書いていますが、野村證券は本当に当選しにくいです(^^;;
数年IPOに挑戦していますが、この規模のIPOでストレート当選したことがありません!!
IPO初心者の方は変な期待をせずに申し込みしてください。
野村證券以外ですと、次に期待できそうなのは大和証券、マネックス証券、SBI証券の3社でしょうか。
3社とも抽選割合が高いので、抽選組にとっては野村證券よりも期待できるかもしれません。
この3社も優先的に申し込みしましょう。
また、資金が少ない人はいちよし証券、岩井コスモ証券の2社も上手に使ってください。
いちよし証券は資金不要でIPOに参加でき、岩井コスモ証券は抽選方式が後期型のため、資金を効率よく使えます。(野村證券も資金不要で申し込みできます。)
もちろん、多くの証券会社から申し込みをすればその分当選確率はアップしますので、どこに申し込みするかは自分の資金としっかりと相談して判断するようにしてくださいね(^ ^)
また、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります。
| 証券会社 | 最短開設日数 | 
|---|---|
| 三菱UFJ eスマート証券 | 即日(1営業日) | 
| 岡三オンライン証券 | 即日(1営業日) | 
| マネックス証券 | 2営業日 | 
| 野村證券 | 3営業日 | 
| 大和証券 | 3営業日 | 
| SBI証券 | 3営業日 | 
| 楽天証券  | 3営業日 | 
| 松井証券 | 3営業日 | 
| GMOクリック証券 | 3営業日 | 
| 東海東京証券 | 5営業日 | 
| SMBC日興証券 | 5営業日 | 
| エイチエス証券 | 5営業日 | 
| 丸三証券 | 6営業日 | 
| みずほ証券 | 7営業日 | 
| むさし証券 | 約1週間 | 
| いちよし証券 | 10営業日 | 
| 三菱UFJMS証券 | 10日未満 | 
| 岩井コスモ証券 | 2週間 | 
| 安藤証券 | 2週間~3週間 | 
| 岡三証券 | 2週間~3週間 | 
今から口座開設しても申しこみに間に合わないかもしれませんが、この先もIPO投資をする上では必ず必要になってくる証券会社ですから、まだ口座を持っていない方は今後のためにも開設をしておくことをオススメしますよ。
ツナグ・ソリューションズ(6551)のIPO最終BBスタンス
| 証券会社 | 抽選結果 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | 野村證券 | 落選 | 
| 幹事 | 大和証券 | 落選 | 
| SMBC日興証券 | 補欠 | |
| マネックス証券 | 落選 | |
| SBI証券 | 落選 | |
| いちよし証券 | 不参加 | |
| エース証券 | ネット申込不可 | |
| 岩井コスモ証券 | 後期 | |
| 委託 | 岡三オンライン証券(?) | 取扱なし | 
| 楽天証券(?) | 取扱なし | |
| 松井証券(?) | 取扱なし | |
| 安藤証券(?) | 取扱なし | |
| ライブスター証券(?) | 取扱なし | 
ツナグ・ソリューションズ(6551)におけるIPOの参加スタンスですが、プラスリターンの可能性が高いと思っているので、強気に参加します。
もちろん、ネットから参加できるすべての証券会社から申し込みするつもりです(^ ^)
でも、やはり当選をするためには野村證券という大きなハードルが待ち構えています。
自分はこのハードルをいままで乗り越えられたことがありませんので、今回も普通に飛び越えられずに失敗してしまいそうです 笑
ツナグ・ソリューションズ(6551)に関しても、Fringe81同様に過度な期待をせずに申し込みするのがベストでしょうね。
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます

 
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
 
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 
			
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
 Funds
														Funds						 FUNDINNO
														FUNDINNO						 CREAL
														CREAL						








