ここ最近では投資家を非常に悩ませたであろうCASA(7196)の抽選結果が発表されましたね(^ ^)
承認時は不人気でしたが、地合いがよくなっていくにつれ、このCASAの魔力にどんどん引き込まれていった人も多いと思います。
自分もスルーは決め込んでいたんですが、なんだかんだ「CASA、この地合いならばやっぱりいけるかもしれない」と最後まで誘惑されていました(^^;;
誘惑に勝ったのか、負けたのか、その部分も含めてCASA(7196)の抽選結果を紹介させていただきます 笑
また、合わせて初値予想アンケートの途中結果も紹介させていただきますので、当選した方はそちらも参考にしてくださいませ♪

CASA(7196)のIPO公開価格
まずはCASA(7196)の公開価格から。
これまでの流れをまとめるとこんな感じです。
- 想定価格:2,270円。
- 仮条件:2,060円~2,270円
- 公募価格:2,270円
一応、公募価格は仮条件の上限で決定しました。
とりあえず当選者は一安心と言ったところでしょうか??
上限で決まったところを見ると、ブックビルディングはそこそこ積み上がったということなのかもしれません。
ただ、スペック的にはやはり心配な部分が多いのでまだまだ油断はできないとは思います。
あとは地合いが悪くならなければなんとか??という状況ですかね。。。
CASA(7196)のIPO抽選結果
では、本題であるCASA(7196)の抽選結果を発表させていただきます。

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
不参加
|
大和証券 |
不参加
|
|
幹事 | 野村證券 |
不参加
|
SBI証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
マネックス証券 |
不参加
|
|
SMBCフレンド証券 |
ネット申込不可
|
|
岡三証券 |
不参加
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
参加
|
楽天証券(?) |
参加予定
|
|
松井証券(?) |
不参加
|
|
安藤証券(?) |
不参加
|
|
ライブスター証券(?) |
不参加
|
|
GMOクリック証券(?) |
不参加
|

なんとか誘惑に勝ちました!!
SBI証券のみの申し込みで、無事IPOチャレンジポイント1Pゲットです。

でも、もしかしたら普通に誘惑に負けていた方がよかったというパターンもありますので、勝ったほうがよかったのか、負けたほうがよかったのかはCASAの初値がつくまではわかりません。
案外普通に微プラスになって、「うわ〜誘惑に負けてたらよかった」ってなるような気もしています (^^;;
ここは神のみぞ知るですね。
ちなみにこのCASAですが、やはり当選枚数が多いこともあり、当選者は続出している模様です!(◎_◎;)
IPOで100株補欠当選したCASA (7196)は辞退しました。
そもそもIPOポイント狙いであまり調べず200株申し込みをしてしまったのですが、
各種サイトを見て、リスクがあると判断しました。
100株なら落選してIPOポイントもらえていたかな。。#IPO pic.twitter.com/siWEAiKsFD— ハイルナー (@melancholy198x) 2017年10月25日
SBIで、IPOのCASA(7196)に補欠当選したそうです。まあこれまで補欠当選から当選に行ったこと無いので、過度に期待せずに待つ。
— 三鷹 (@thomasmitaka) 2017年10月24日
新規上場(IPO)のcasaまさかの当選。IPOポイントもらうために応募していたのにまさか当選してしまうとは。ちょっと公開株数多すぎやしませんかね。これ絶対公募割れするパターンやろ。でも23万円程度なのでお布施がわりに購入しておこう。もしかしたら公募越えするかもしれないし。 pic.twitter.com/kfdCtLbs2R
— 右クリック@養分 (@migikuri4120) 2017年10月23日
SBIでcasa補欠当選。IPOポイント狙いで、あえてSBIだけ100株エントリーしたのに、よっぽど人気ないのか。アイモバイルといいSBIのIPOには全くよい思い出がないが、どうしたもんか。
— kantarocrouch (@kantarocrouch) 2017年10月23日
ちょっと待て!SBI証券で100株申し込みでIPOが当選するとかかしいだろ。
CASAが当たってるんだが。 https://t.co/C0HeRpK1rr pic.twitter.com/J7eYCi5B6F— 👻🎃誉れ高き麗しの節子🎃👻 (@kabu3kabu) 2017年10月23日
Casa当選してしまった( •́ ✖ •̀)
— 塩化ベンザルののこニウム (@n_o_n_o_k_o) 2017年10月23日
SBI証券では補欠当選した人はめちゃくちゃ多くて、ポイント狙いで100株申し込みした人でも当選している人がいます。
明らかにいつもよりも当選した人が多いです!!
これは黄信号が点滅していると考えたほうがいいかもしれませんね(^^;;
CASA(7196)の初値予想アンケート途中結果
CASA(7196)における初値予想アンケートの途中結果はこんな感じです。
結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください(^ ^)
やっぱり弱気の予想をしている人が多いみたいです。
まとめ
CASAはなんとか自分が決めたスタンスを貫き通すことができましたが、先ほども言った通りこれが吉とでるか凶とでるかはわかりません。
地合いがいい時は意外と流れに身を任せた方がいいこともありますからね。
でも、間違いなくいえるのは公募価格近辺で初値形成するということでしょう。
残念ですが、初値高騰する可能性は限りなくゼロに近いと思います(^^;;
アンケート結果は勢いが感じられませんし、なにせ市場は東証2部ですから。。。
当選者は公募割れしなければラッキーくらいの軽い気持ちで上場日を待っていた方がいいかもしれません。


最近はIPOが全く当たらなくなってきました。
ここ数年実践してきた自分としては「かなり厳しくなってきた」という印象です。
そこで自分はエンジェル投資を始めました!!
エンジェル投資とはIPO株を目指すベンチャー企業へ先回りで応援投資する方法。
応援出資した先がIPOすれば10倍以上のリターンも狙えます。
もちろん出資した企業がIPOすればすでにその株を保有しているので抽選に参加する必要はありません。
上場後に売却するだけです。
最近では個人でも10万円からエンジェル投資ができる株式投資型クラウドファンディングのサービスがでてきたことから気軽に応援出資ができるようになってきました。
自分は20社以上にエンジェル投資していますが中でもおすすめなのは業界大手のファンディーノです。

案件数はダントツでエンジェル税制という優遇措置も受けられる銘柄が多いです。
このような企業に出資すれば投資しながら節税ができますよ。
ちなみいそんなファンディーノと当ブログではタイアップキャンペーンを実施中です。
下記リンクから口座開設するとAmazonギフト券1,000円がプレゼントされます。
リンク先には自分が出資する際に見ているポイントも紹介していますので、是非一度覗いてみてください!!
ファンディーノについての詳しい紹介と出資先、イグジット実績は下記記事にまとめてありますのでこちらも一読していただけますと幸いです。