
香陵住販(3495)のIPOが新規承認されました。
2018/09/13に上場予定で事業内容は”不動産の売買、賃貸、仲介、管理等“です。
このページでは香陵住販(3495)のIPO詳細や仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきます。
香陵住販(3495)のIPO詳細

銘柄 | 香陵住販株式会社 |
---|---|
市場 | ジャスダック |
上場日 | 2018/09/13 |
コード | 3495 |
公募 | 260,000株 |
売り出し | 109,000株 |
OA | 55,300株 |
想定価格 | 1,700円 |
吸収金額 | 約7.2億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約16.8億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 2018/08/28~09/03 |
公開価格決定日 | 2018/09/04 |
香陵住販(3495)ってどんな会社??
9月4社目の株式IPOが新規承認されました。
今回紹介されたのは茨城県の水戸市に本社を置く、香陵住販。
茨城県の会社が上場するのって珍しい!!
上場する会社は大体、東京、大阪、名古屋、福岡といった都市部が中心になりますからね。
地方で頑張っているってだけでなんか応援したくなる 笑
どんな会社かは社名を見れば不動産業ということが一目瞭然だと思いますが、一応どんなことをやっているか簡単に紹介しますね。
香陵住販で核となる事業は下記の二つです。
- 不動産流通事業
- 不動産管理事業

不動産流通事業では不動産屋の仲介や、不動産を仕入れてリフォームやリノベーションをして販売しています。
もう一つの不動産管理事業では賃料収入や契約更新、保守メンテなどのプロパティマネジメント業務。
そして自社で保有している不動産の賃貸やコインパーキング事業、コインランドリー事業も含みます。
もちろん管理しているのは本社がある茨城県の物件がほとんど。

一応、東京もありますがほんのちょっとですね。
ちなみにそれぞれの販売実績はこのようになっています。

不動産流通事業は不動産売買が含まれますから、やはりこちらの方が大きいです。
それにしても、なんとなくどんな会社か想像はつきましたが、予想通りの「THE 不動産屋さん」って感じですね。
逆にサプライズが無さ過ぎてびっくりです 笑
香陵住販(3495)のIPOスペック
続いて香陵住販(3495)のIPOスペックをご紹介。
上場予定市場はジャスダックで、吸収金額はを約7.2億円です。

需給面では一応小型となりますので安心感はありますね。
ただ、業種が不動産業とかなり地味目ですからそれを考えるとそこまでの有利性はないように感じます。
できれば5億円以下とか極端に小さい方が良かったです。。
また、非常に残念なのがスケジュール。
なんとマリオンとばっちりバッティングしているではありませんかっ!?
and factoryから1週間ほどの空白期間があるのになんで同日上場になるかな。
両社ともに高スペックとはいえないIPOなので悪い方に相乗効果が働きそうな気がします。
お互いに足を引っ張り合いっこしそう。。
業績もいまいちなので正直あまりプラス要素をみつけられませんが、なんとか需給でプラスリターンにはなるかなという感じがしています。
地合いも未だ不安定ですし、初値高騰するような感じはありません。
香陵住販(3495)のIPO仮条件
想定価格は1,700円でしたので、スタンダードな仮条件となりました。
機関投資家からの評価はそこまで高くなかったようですね。
香陵住販(3495)のIPO公開価格
上限で決定しました!!
香陵住販(3495)のIPO初値結果
初値売りで2.7万円の利益となりました(公募比+15.9%)
※Yahoo!ファイナンスより
上場初日のチャートは残念ながら初値形成後は下値を探る展開に。
※Yahoo!ファイナンスより
初値天井という非常に苦い初日となってしまいました。
香陵住販(3495)のIPO割当枚数と当選期待度
続いて香陵住販(3495)のIPO幹事団と各社における割当枚数を紹介します。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
3,233枚
|
323枚
|
1
|
幹事 | 水戸証券 |
147枚
|
0枚
|
–
|
マネックス証券 |
73枚
|
73枚
|
2
|
|
野村證券 |
55枚
|
5枚
|
4
|
|
大和証券 |
55枚
|
11枚
|
3
|
|
SMBC日興証券 |
55枚
|
5枚
|
4
|
|
岡三証券 |
36枚
|
4枚
|
5
|
|
いちよし証券 |
36枚
|
0枚
|
–
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
主幹事はみずほ証券でした。

9月ではand factoryで主幹事になっていますのでこれで2社目です。
2018年はスタートダッシュだけかと思いきやコンスタントに主幹事をつとめていますね。
また、自分だけかもしれませんが印象的には最近、個人もそこそこ当選できるイメージです。
7月にプロレド・パートナーズをゲットできた影響もあるかも。
もちろん香陵住販では一番期待できる証券会社ですので、当選を目指す人は気張って申込をしましょう!!
IPOルールは下記にまとめていますので、一読してみてくださいませ。

その他、今回は平幹事が非常に多いです!!
ネット証券から中堅証券、大手証券までよりどりみどり。
残念ながら水戸証券はネットから申込できませんが、それ以外は全てネットから参加可能です。
その中でも特に今回はマネックス証券が狙い目になりそう♪

また、最近IPO投資を始めた方はIPOの当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてありますのでこちらを一読して、1%でも当選率をあげるように頑張っていきましょう。

追記
岡三オンライン証券で取扱が確定しました。
資金不要で申し込めますので、忘れずに申し込みしましょう。
香陵住販(3495)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果
最後に香陵住販(3495)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果を紹介します。
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
落選
|
幹事 | 水戸証券 |
ネット申込不可
|
マネックス証券 |
落選
|
|
野村證券 |
落選
|
|
大和証券 |
選外
|
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
申込せず
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
落選
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
楽天証券 |
後期
|
まだ迷ってはいますが、ひとまずフルエントリーにしました。
かなり地味な印象ですし、地合い次第では最悪の展開になりそうですが、今の状況ならばギリギリプラスリターンを狙えるかなとおもいます。
数万円の利益がでれば御の字ですかね。
とりあえず最終的なスタンスは仮条件決定後に決定しますがとりあえず需給面は良好なので、なんとかなるでしょう。
香陵住販(3495)のIPO初値予想
香陵住販(3495)のIPOにおける初値予想になります。
“直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です。
【仮条件決定後の直感的初値予想】

【上場直前の独断と偏見初値予想】
みんなの初値予想アンケート
投票のお力添えをお願いいたします。
香陵住販(3495)のIPO個人的評価
【総合評価】
23/35
【スタンス】
やや強気
(市場)
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
(吸収金額)
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
(業種)
5点=オンリーワン 4点=ネット系 3点=特殊 2点=普通 1点=不人気
(公募売出比)
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ
(業績)
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)
(地合い)
5点=イケイケ 4点=いい流れ 3点=普通 2点=雰囲気悪い 1点=最悪
(スケジュール)
5点=単独&長期空白明け 4点=単独 3点=過密 2点=同日上場 1点=同日上場&過密

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。