【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【抽選結果】ログリー(6579)、ZUU(4387)、SIG(4386)に当選してメルカリのリベンジを果たせたのかというと…

 

メルカリを皮切りにどんどん抽選結果が発表になっていますので、バンバン紹介していきたいと思います。

 

今回はログリー(6579)、ZUU(4387)、SIG(4386)の3社。

 

いつもタイムリーに紹介できないので、まとめていっちゃいますよ♪

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

ログリー(6579)、ZUU(4387)、SIG(4386)のIPO公開価格

 

抽選結果発表の前にまずはログリー(6579)ZUU(4387)、SIG(4386)の公開価格からご紹介。

 

ログリー(6579)

1,860円

 

ZUU(4387)

1,600円

 

SIG(4386)

2,000円

 

全て仮条件の上限で決定!!

 

どれもマザーズの小型IPOでしたのでこれは予想通りでしょう♪

 

BBはかなりつみあがったと思います。

 

無事、第一関門は突破しました!!

 

 

ログリー(6579)のIPO抽選結果

 

まずはログリー(6579)の抽選結果からいきましょう。

 

証券会社
抽選結果
主幹事 SMBC日興証券
補欠
幹事 SBI証券
落選
みずほ証券
落選
岡三証券
落選
丸三証券
申し込み忘れ
極東証券
ネット申込不可
委託 岡三オンライン証券
落選
楽天証券(?)
取扱なし
安藤証券(?)
取扱なし
ライブスター証券(?)
取扱なし
GMOクリック証券(?)
取扱なし
松井証券(?)
取扱なし

 

"選外"や"当初当選"ってどういうこと?? 証券会社別にIPO抽選結果表示をまとめてみました IPOをやっているとやはり抽選結果を見るのはかなり楽しみですよね 宝くじの当選結果をみているような気持ちになり自分...

 

はい、いつもの青文字がきらりと光っています 笑

 

補欠というなの落選ですね。

 

今回は資金がカツカツなので補欠には申し込まず、他の銘柄に当てたいと思います。

 

それにしても最近はSMBC日興証券での競争率がかなり高くなったように感じるのは自分だけでしょうか。

 

当選できる気がしない。。

 

ログリー(6579)の当選報告は??

 

ログリーの当選報告はどうだったかというと…

 

 

 

 

小型IPOのわりにそこそこ当選している方を発見できました。

 

やはり主幹事のSMBC日興証券で当選している人が多かったみたいですよ。

 

【IPOルール】SMBC日興証券はIPO投資に絶対必要!! 主幹事多数でメリットがてんこ盛り??SMBC日興証券の口座開設についてIPOルールや抽選方法、さらにはIPOの取り扱い実績から自分の今までの当選実績まで詳しく解説しています。...

 

 

ZUU(4387)のIPO抽選結果

 

続いてはZUU(4387)の抽選結果です。

 

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
落選
幹事 SBI証券
落選
みずほ証券
落選
マネックス証券
落選
松井証券
後期
岡三証券
落選
委託 岡三オンライン証券(?)
落選
楽天証券(?)
取扱なし
安藤証券(?)
取扱なし
ライブスター証券
落選
GMOクリック証券(?)
取扱なし

 

やはりこういう結果でした。。

 

野村證券との相性は一向によくなりません。

 

主幹事が多いだけに相性がよくなったら最強になれるのに。

 

結構連続で当選している人を結構みかけるんですけどね〜。

 

どうやったらなれるんだろう。。

 

また、野村證券以外の証券会社でも落選となり、全滅が濃厚です。

 

委託販売のSBIネオトレード証券からもメールはきませんでした。。

 

https://ipomechanic.com/post-26232/

 

一応、後期型の松井証券がまだ残っているので最後の悪あがきはしようと思います。

 

ちなみに松井証券はこの後”優先申し込み”に入りますが、「優先申し込みって何??」 という方は下記記事を一読してみてください。

 

https://ipomechanic.com/post-2075/

 

結論をいってしまうと格段に当選確率がアップするとかそういうのはないですかね。。

 

ZUU(4387)の当選報告は??

 

ZUUに当選した人がいるかもチェックしてみました。

 

 

一人だけなんとか発見!!

 

さすがに当選できた方はほんの一握りでしょう。

 

当選確率は1%未満だったんじゃないかな。

 

 

SIG(4386)の抽選結果

 

最後はSIG(4386)の結果を紹介します。

 

証券会社
抽選結果
主幹事 岡三証券
落選
幹事 SMBC日興証券
補欠
SBI証券
落選
みずほ証券
落選
いちよし証券
申込忘れ
東洋証券
ネット申込不可
極東証券
ネット申込不可
委託 岡三オンライン証券
落選
楽天証券(?)
取扱なし
安藤証券(?)
取扱なし
ライブスター証券(?)
取扱なし
GMOクリック証券(?)
取扱なし
松井証券(?)
取扱なし

 

こちらも主幹事の岡三証券であえなく落選。

 

少しだけ期待した岡三オンライン証券でも撃沈でした。

 

岡三オンライン証券のIPOルールを徹底解説!! 資金0円でも抽選に参加できる貴重な証券会社!!最近、IPOに力を入れている証券会社の一つに岡三オンライン証券があります みんなが知っているメジャーな証券会社ではありませんが、実...

 

岡三証券が主幹事の時は他と比較して多少当選確率は高いと思うんですが、やはりこの枚数では厳しかったようです。

 

もちろん他の証券会社でも落選となり、全滅が確定!!

 

岡三証券でも最近当選をもらってないな〜。

 

SIG(4386)の当選報告は??

 

SIGの当選者を探してみたんですが、なんと一人も発見できませんでした。

 

今日紹介した3社の中では一番のプラチナチケットだったかもしれません!!

 

運良く当選できた方、期待していいかもしれませんよ♪

 

 

初値予想アンケート途中結果

 

参考までにログリー(6579)、ZUU(4387)、SIG(4386)初値予想アンケートの途中結果を紹介します。

 

それぞれの結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください(^ ^)

 

現在はこんな感じです。

 

ログリー(6579)の初値予想アンケート途中結果


 

ZUU(4387)の初値予想アンケート途中結果


 

SIG(4386)の初値予想アンケート


 

 

まとめ

 

メルカリに引き続き、またまた落選となりました。

 

いうまでもありませんが、今のところ6月は一つもIPOをゲットできていません。。

 

あと残っているのは小型規模ばかりなので、期待できるのはスプリックスぐらいでしょうか。

 

う〜ん、なんだかこの様子だと結局は一つも当選できずにフィニッシュしちゃいそうです。

 

この地合なら公募割れの可能性は低そうなので、何かしら引っかかってくれると嬉しいのですが…

 

それにしてもIPOってこんな難しかったでしたっけ 笑

 

ちなみに、自分同様にIPOに当選できないという方は新しい投資も検討してみてください。

 

下記に自分が実践しているオススメの投資を記載してありますよ。

 

IPOが当選しない!? そんな人にオススメしたい管理人が実践している3つの投資術 「よーし、今回は当選できそうだな〜」と気合を入れて参戦するものの結局は全滅!! 資金移動をして、できるだけ多くの証券会社か...

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です