【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FUNDINNOへの口座開設で
2,000円分のAmazonギフト券
が貰えます!!

ロボアドバイザー

dカードおつり積立とは?? 評判や口コミ、メリット・デメリットを究極解説!!

ぶるぶる
ぶるぶる
新しいおつり投資がスタートしたってホント??
メカニック
メカニック
dカードとTHEOを組み合わせたドコモユーザー向けのサービスが開始したよ。

おつり投資といえばWealthNaviが運営するマメタスやトラノコが有名ですが新しく…

dカードおつり積立というサービスが開始しました。

dカードとロボアドバイザー投資を合わせたいま流行りのFintechです。

今回はこのdカードおつり積立の評判や口コミ、メリット・デメリットについて徹底紹介していきます。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

dカードおつり積立とは??

dカードおつり積立とはdカードを保有しているドコモ利用者を対象としたおつり投資です。

dカードはクレジットカードのため、基本的におつりはでませんが擬似的なおつりを作り出し、その分を投資にまわします。

例えば980円のものを購入したら、1,000円で支払ったと仮定して20円分をおつりにまわすといった流れ。

これにより買い物するだけで意識せずにコツコツと積立投資が可能になります。

また、積立したお金はロボアドバイザーサービスのTHEOとdocomoがタッグして始まったTHEO+docomo[テオプラスドコモ] というサービスで運用されます。

自動的に世界のETFに分散投資をしてくれますので、投資経験がない人でもAIが利用者にあって最適な運用をしてくれますよ。

THEOについては下記記事で徹底解説していますので、こちらは参考にしてください。

 

dカードおつり積立が利用できる人は??

dカードおつり積立は利用できる人は下記の条件を満たした人だけです。

  • dカード保有者
  • ドコモ回線の利用者

両方とも満たした人でなければ利用できませんので注意してください。

現在docomo回線を利用している方で、dカードおつり積立を始めたいと言う方はdカードを作成しましょう。

dカードの公式サイト

 

dカードおつり積立の利用料は??

dカードおつり積立の利用料は預けた資産の年率1.1%(年率・税込)です。

ロボアドバイザー投資のTHEOの利用料が1.1%(年率・税込)ですので、こちらを支払う金額となりますね。

もし、おつりをコツコツと貯めていき1万円貯まったらその1%なので、利用料は100円。

投資の知識を勉強せずに、自動で自分に会った運用してくれるということを考えれば高い手数料ではありません。

 

おつりの設定方法は??

おつりは二通りの設定ができます。

  • 100円
  • 500円

もし、1,320円の買い物をした場合を考えると下記のように積立金額が変わってきます。

  • 100円で設定・・・80円を積立
  • 500円で設定・・・180円を積立

当然、500円で設定したほうが積立金額は大きくなります。

 

dカードおつり積立のメリット

dカードおつり積立もメリットを順番に紹介していきます。

メリット1 : 意識せずに投資ができる

おつり投資の一番のメリットは買い物しながら投資ができること。

なかなか毎月決まった額を投資できないという人もいると思いますが、おつり投資ならば意識せずに自動的に積立ができます。

強制的に投資にお金がまわるので、使いすぎてなかなか投資にお金を回す事ができない人には特効薬になってくれるでしょう。

メリット2 : ドルコスト平均法が利用できる

毎月積立するのでドルコスト平均法を利用できます。

ドルコスト平均法は一度に多くの商品を購入するのではなく、分散して購入する方法。

これにより、購入価格を’ならす’事ができるんです。

投資初心者は株価が高いか低いかの判断は難しいので、一度に購入するよりも複数に分けて購入することでリスクを低下させる事も可能になりますよ。

メリット3 : 時間の節約ができる

dカードおつり積立はdカードで支払いをするだけなので、投資の時間も大幅に節約できます。

運用の事はロボアドバイザーのTHEOがリバランスまで行ってくれるので、投資の事は一切考える必要はありません。

「投資はやってみたいけど学ぶ時間がない」という人にはもってこいです。

メリット4 : dポイントが貯まる

また、dカードおつり積立は預け資産に応じてdポイントが貯まります。

貯まるポイントは1万円につき毎月1.5ポイントです。

100万円ならば150P貯まるので、1年で1,800ポイント貯める事ができます。

通常のTHEOでは貯まりませんので、これは大きなメリットです。

 

dカードおつり積立のデメリット

続いてdカードおつり積立のデメリットを紹介します。

デメリット1 : 利用できる人が限られる

一番のデメリットは利用できる人が限られるということです。

先ほども言った通り、利用できるのはdカードを保有したdocomo回線を利用している人のみ。

dカードを保有するのは簡単ですが、auやソフトバンクを利用している人が簡単にdocomo回線に変更するのは難しいです。

auやソフトバンク回線の人はWealthNaviのマメタスをオススメします。

デメリット2 : 損失を出す可能性がある

dカードおつり積立はおつりで投資するので気軽に感じるかもしれませんが、あくまで投資です。

投資は当然リスクがつきものですから、損失がでる場合もあります。

利益がでるとは限りませんので、この事は絶対に覚えておきましょう。

ただし、dカードおつり積立は短期間で大きく利益がでるような投資方法ではありません。

あくまでコツコツと長期間続けて成果がでる投資方法ですよ。

デメリット3 : 投資経験者には物足りない

dカードおつり積立は初心者向けの投資方法です。

経験者の方には物足りないと思います。

投資経験者の方は直接THEOで投資するようにしましょう。

上級者の方は手数料がもったいないので投資信託やETFを直接購入するのがベストです。

 

THEOの運用実績は??

自分は残念ながらdocomo回線を利用していませんので、dカードおつり積立はできません。

しかしTHEOではすでに2年以上投資していて、毎月1万円を積立投資しています。

これはdカードおつり積立で毎月1万円を積立しているのとほぼ同じ状況ですよね。

そこで現在のTHEOにおける運用実績がどうなっているのか、ちょこっと紹介します。

投資金額は26万円で、現在は約18,000円ほどのプラスです。

グラフを見てもらえるとわかりますが、上下に移動しながらゆっくりと増加しているのがわかるかと思います。

世界同時株安が起こると一気にパフォーマンスが落ち込みますが、気にせずに続ける事が大事です。

数年前に世界を奈落の底に突き落としたリーマンショックが起こりましたが、現在はその時よりも世界の株価は上昇していますよ。

 

おつり投資は他にもあるの??

おつり投資で一番有名なのはWealthNavi(ウェルスナビ)のマメタス

そしてトラノテック株式会社が運営しているトラノコです。

両サービスともにdカードおつり積立とは違い、誰でも始めることができます。

ただ、トラノコは残念ながら自分は損失がでているのであまりオススメはしません。

WealthNavi(ウェルスナビ)はしっかりとプラスになっていますので、dカードおつり積立ができないと人はマメタスをオススメします!!

両者の違いが気になる方は下記記事を一読してみてください。

WealthNaviの公式サイト

 

dポイント投資なら誰でも利用できる

dカードおつり積立と少し似ているんですが、dポイント投資というサービスもあります。

一番の違いはdポイントで投資をすること。

こちらもTHEOのシステムを利用して運用していますので、中身はかなり似ています。

一番のメリットはポイントで投資するので精神的ダメージが少なくてすむところ。

いきなりdカードおつり積立をするのが怖いという方はdポイント投資から初めて見るのもいいかもしれませんね。

dポイント投資については下記記事で詳しく解説していますよ。

ちなみにこちらはdポイント保有者ならば誰でも利用することが可能です。

 

dカードおつり積立のまとめ

dカードおつり積立は誰でも利用できる投資方法ではありませんが、利用条件を満たしている人にとっては悪くない投資方法だと思います。

投資という事を変に意識しなくていいですし、運用はAIアシスト機能をもつTHEOが肩代わりしてくれます。

これから投資を始めたいと思っている方には選択肢に一つになると思いますよ。

dカードおつり積立を始める

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
WealthNaviとタイアップキャンペーン実施中!! 【PR】

ロボアドで急激に信用度と人気を獲得しているのが…

WealthNaviです。

ロボアドバイザー界では不動の地位を確立しています。

しかも最低投資金額が10万円から1万円になり、より投資のハードルが下がりました。

そんなWealthNaviですが、現在当ブログとタイアップキャンペーンを実施中です。

下記リンクからの口座開設で通常キャンペーンに加え、現金1,000円が上乗せプレゼントされます。(詳細のキャンペーン条件は、ウェルスナビ公式サイトで必ずご確認ください)

有利に始めることができるので、気になった方は試しに無料診断をしてみてくださいね。

自分が投資した時の記事は下記にありますので、よろしければこちらも一読してみてください。

最新の運用実績も公開していますよ。

一般社団法人日本投資顧問業協会「契約資産状況(最新版)(20239月末現在)『ラップ業務』『投資一任業』」を基にネット専業業者を比較 ウエルスアドバイザー社調べ(202312月時点)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です