【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【IPO抽選結果】GENOVAの当選ボーダーは100P台!? SBI証券の補欠乱発でカオスな状況に。。

どうも、メカです。

とうとうGENOVAの結果がでましたね。

おそらくほとんどの人がこの銘柄だけは抑えておきたいと感じているはず。

SBI証券主幹事ですし、期待せずにはいられません!!

では、早速運命の抽選結果を紹介させていただきます!!

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

【初心者必読】IPOの当選確率をアップさせる方法とは??

まずはIPO初心者のために、IPOの当選確率をアップさせる方法を簡単に紹介します!!

なかなか当選できないという人はこちらを必ず抑えるようにしてください!!

  1. 主幹事を第一優先に申し込む
  2. とにかくたくさんの証券会社から申込をする
  3. 各社のポイント制度を利用する
  4. 各社の優遇抽選を利用する
  5. 委託幹事からも忘れずに申し込む
  6. 諦めずに申し込む!!
  7. 未上場株を取得する

ただ、上記の方法は上級者は当たり前に利用しており、年々IPOの当選は難しくなっています。

さらにここ最近は”初値”と”公募”の価格が離れ過ぎていると問題に。。

今後はIPO株で儲けることができなくなるかもしれません。

そうなると今後は非上場株への投資がより重要になるはずです。

非上場企業への投資とはIPOを目指す未上場のベンチャー企業に出資すること。

ベンチャーキャピタルの投資法を個人で行うと考えればわかりやすいかもしれません。

出資した企業が上場すれば、大きなリターンを期待できます。

直近では10万円からエンジェル投資ができるファンディーノを中心とした株式投資型クラウドファンディングが人気です。

ファンディーノは魅力的な企業の募集が多く、しかもエンジェル税制が適用されるケースがあります。

こちらに該当する企業に出資すれば節税も可能なんです。

自分の投資実績は下記にまとめていますのでこちらも参考にしてくださいませ。

さらに、プレIPOラウンドのユニコーン企業に投資できるHiJoJoユニコーンファンドというサービスもでてきました。

ユニコーン企業とは時価総額1,000億円以上の企業のことです。

プレIPOラウンドですから、ECFと比較するとイグジットする可能性は非常に高いです。

自分はトリラーネットというユニコーン企業に投資するファンドに申し込みしたんですが、この企業が2022年の9月にダイレクトリスティングで上場することを発表しました。

まだスタートしたばかりではありますが、今後争奪戦になるほど人気化すると予想しています。

自分はこちらのサービスでも積極的に投資していくつもりですよ。

 

GENOVA(9341)のIPO公開価格

では抽選結果を発表する前にGENOVA(9341)の公開価格を紹介します。

仮条件は1,640円~1,800円でした。

公開価格は下記の通りです。

【公開価格】

1,800円

流石といったところでしょうか。

上限で決定しました。

それにしても12月はすべてのIPOが上限で決定しており、絶好調ですね。

少し心配したスカイマークも上限からプラスリターンになりましたし、好調な地合いも後押ししていると思います。

 

GENOVA(9341)のIPO抽選結果

証券会社 抽選結果
主幹事 SBI証券
落選
幹事 クレディ・スイス証券
ネット申込不可
野村證券
落選
SMBC日興証券
補欠
大和証券
選外
三菱UFJモルガンスタンレー証券
次点
あかつき証券
ネット申込不可
岡三証券
落選
東海東京証券
落選
松井証券
落選
マネックス証券
落選
楽天証券
後期
委託幹事 岡三オンライン証券(?)
落選
GMOクリック証券(?)
取扱なし
SBIネオトレード証券(?)
落選
DMM株(?)
取扱なし
ネオモバ(?)
取扱なし
コネクト(?)
落選
三菱UFJ eスマート証券(?)
後期

なんじゃこりゃ!!

補欠当選300株ー--!!!

めっちゃ微妙すぎる。。

これはいつもの補欠ラッシュでしょう。

最近は100株配分ばかりだったのに、ここにきて複数配分とは方針転換ですかね。。

にしても資金が54万円も拘束されているのは痛すぎる。

なんか少しだけ微妙な空気もでてきているので、購入申し込みは少し考えます。

ちなみに資金はアイズとかわらず200万円ほど。

今のところ平幹事からも当選はできていません。

 

GENOVA(9341)の当選者は??

では、いつも通りネット上で当選者を調査してみました!!

どのくらい当選報告が上がっていたかというと…

もちろん当選ラッシュです。

でも、問題はそこではありません。

問題は当選枚数です。

100株当選の人もいれば、300株当選した人も発見。

さらに驚いたのはポイントを利用しての当選です。

ボーダーは180P前後だと思うのですが、注目は配分数。

なんと、ポイント当選でも300株当選の人がいました。

ここ最近は100株当選ばかりだったような。

どんどん読みづらくなってますね。。

 

GENOVA(9341)の初値予想アンケート途中結果

続いて、当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。

当選した人は是非チェックしてみてくださいませ。

投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますが、できれば投票にご協力いただけますと幸いです。

途中経過を見ると、強気予想が目立ちます。

現在の1位は公募価格の1.0倍〜1.5倍!!

個人的には公募価格以下の予想もそれなりにあると思っていましたが、思いのほか少ないです。

当選者は期待しちゃいますね。

ただ、12月IPOの先行組はセカンダリーが微妙です。

上場日はあまりいい雰囲気ではないかもしれません。。

 

まとめ

では、2022年の戦績を更新して終わりたいと思います!!

66戦 8勝 58敗 合計利益22.9万円

補欠当選ですが、繰上げはしないと思うので落選にカウントしました。

にしてもSBI証券の抽選システムはどうなっているんですかね。

最近は複数当選はなかったんですが、ここにきて複数当選者が続出。

やっぱり、銘柄によって多少さじ加減を変えていると考えるのが自然かもしれません。

みなさんの考えもコメント欄で教えていただけますと幸いです。

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です