【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【抽選結果】ランサーズは当選者の雨あられで黄信号が点灯!? アンケート結果も酷い結果に。

ぶるぶる
ぶるぶる
ランサーズの抽選結果が発表された!! ところで参加したの??
メカニック
メカニック
公募割れの可能性もあるけど一応、参加したよ。

どうも、メカニックです。

とうとう12月の問題児の結果が判明しましたね。

そう、あのランサーズです。

承認時から大幅にスペックを変更したIPOで投資家の間でちょっとした話題になりました。

とりあえず自分は消極的なスタンスで挑んだ次第です。

当選しても素直に喜べない銘柄ではありますが、早速結果を紹介していきたいと思います!!

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

ランサーズ(4484)のIPO公開価格

まずはランサーズ(4484)の公開価格から紹介します。

想定価格は900円、仮条件は660円~730円でした。

公開価格は下記の通りです。

【公開価格】

730円

流石にこれはそうなるでしょう。

仮条件を超下ブレさせた上に、公開枚数も大幅に減らしたわけですからね。

これで上限決定しなかったらもういろんな意味でTHE Endだったと思います。

ひとまず首の皮一枚繋がりましたがまだまだ油断はできません。

スタート地点にたっただけで、公募割れの可能性も十分にあると思います。

 

ランサーズ(4484)のIPO抽選結果

では、ランサーズ(4484)の抽選結果発表に入ります。

結果はこうなりました!!

証券会社 抽選結果
主幹事 大和証券
選外
幹事 三菱UFJモルガンスタンレー証券
不参加
楽天証券
後期
SMBC日興証券
不参加
SBI証券
落選
マネックス証券
落選
松井証券
補欠当選
岩井コスモ証券
不参加
委託幹事 三菱UFJ eスマート証券(?)
不参加
岡三オンライン証券(?)
不参加
GMOクリック証券(?)
不参加
ライブスター証券(?)
不参加
DMM株(?)
不参加

でたー!!

得意の補欠当選!!

今回は平幹事の松井証券でひっかかりました。

実は松井証券とはあまり相性が良くないからなのか、未だにIPOが当選したことがありません。

大型IPOでもことごとく振られてしまっていたんですよね。

なので補欠当選してちょっと嬉しくなりました 笑

でも、当選ではありませんので今回は購入申込はしません。

補欠では縁がなかったということでそのままスルーさせていただきます。

ちなみに未成年口座では主幹事の大和証券で補欠当選!!

もちろんこちらもスルーです。

一応、楽天証券の結果が残っていますが今の所申込をどうするか悩み中。

当選倍率が知りたいので申込するかもしれません。

 

ランサーズ(4484)は当選者の雨あられ!?

予想はついていますが念のためランサーズ(4484)の当選報告がどのくらいあるか調べてみました。

やはり予想通りの展開のようです。

大和証券で当選している人がたくさんいますね。

中には3枚当選している人もいるようです。

あとは意外と松井証券が穴場だったのかこちらで当選している人も数人発見できました。

でも、キャンセルを決め込んでいる人も多くいて喜んでいる人はいなかったような。

おめでとうは言わないでおきます 笑

 

ランサーズ(4484)の初値予想アンケート途中結果


続いて、参考までに当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。

当選した人は是非チェックしてみてください。

投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますよ。

ちなみに現在の1位は残念ながら公募割れとなっています!!

しかも50%以上の人がこちらに投票していて、ダントツです。

2位も公募価格同値が続いているのでこれはやばそうな雰囲気満点。。

当選した人は購入するかどうかしっかりと考えましょう!!

 

IPOが当選しない時に読んで欲しい処方箋

IPOは適当に申込をしても当選するのは困難です。

しっかりと要所要所を抑えて申込するようにしてください。

大事なポイントは下記の6つとなります。

  1. 主幹事を第一優先に申し込む
  2. とにかくたくさんの証券会社から申込をする
  3. 各社のポイント制度を利用する
  4. 大和証券のチャンス回数を増やす
  5. SMBC日興証券の優遇抽選を利用する
  6. ネオモバの優遇抽選を利用する

特に主幹事から申込をするのは大事なので最低限ここだけは確実に実践するようにしましょう。

また、最近ではネオモバでもIPOの取り扱いがスタートしました。

1株から参加できますしまだまだ口座開設者も少ないです。

しばらくは穴場になると思っています。

また、自分は最近FUNDINNO(ファンディーノ)を利用してIPOを目指すベンチャー企業に先回り投資しています。

「当選できないならIPO前に投資しちゃえーー」ってという感じです。

まだまだ知らない人も多いサービスなので今のうちから初めておくと先行者利益を教授できるかもしれませんよ。

2019/12/25までは口座開設で1,000円相当のamazonギフト券が貰えるクリスマスキャンペーンも実施しているので興味がある方はこの機会に是非。

ただ、先着1,000名で終了するので注意してくださいね。

また、IPO投資と平行して他の投資にも挑戦しようとしている人はFunds(ファンズ)がいいと思います。

このFunds(ファンズ)は社債のような金融商品で、上場企業にお金を貸して分配金を貰うという新しい投資。

IPO投資は申込など手間が多くかかりますが、Funds(ファンズ)は投資したら何もすることはないです。

しかも全案件1円から投資が可能なので懐事情に合わせた投資ができます。

優待付きの案件を出すこともあるので節約付きの人にもオススメ。

これは先日自分がいただいた大阪王将で利用できる10%オフの割引券になります。

正直言うと投資案件が秒速で売り切れてしまうほどの人気なので他の人には教えたくないサービスです!!

自分が投資できなくなる 笑

 

まとめ

ランサーズではまたまた補欠当選となり、12月に入ってこれで4個目

落選よりも多いです 笑

大型IPOがまだまだ控えているのでこの感じだと今年の12月は落選よりも補欠当選の方が多くなるかもしれません。

こんな経験は今までで初めてです。

でも、補欠当選しても繰上がないのでこれでは落選となんら変わりません。

12月は株式IPOが未だに当選していないので、そろそろ当選をゲットしなければ。

流石にフリーは1枚くらい当選してお祭りに参加したいです!!

いや、絶対する!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です