
どうも、メカニックです。
メディア総研で慣らし運転が終わり、このモビルスから9月IPOが本格的にスタート!!
大和証券が主幹事ということで、家族のいる人は期待していた銘柄の一つだと思います。
9月では勝負所の一つですね。
自分も当然のことながら未成年口座を含めてフルエントリーしました!!
では早速、結果を共有させていただきます!!
目次
モビルス(4370)のIPO公開価格
まずはモビルス(4370)の公開価格から紹介します。
仮条件は1,060円~1,280円でした。
公開価格は下記の通りです。
【公開価格】
最高の結果になりほっとしました。
上限で決定しています。
ちなみに公募価格が決定したのはジェイフロンティアの初値形成の前。
もし、そのあとだったらちょっとビクビクしていたのかもしれません。
ひとまず最高の結果にはなりましたが、9月後半のIPOにおいては低スペックなものもありますから上限で決まらないケースがでてきそうな気がしています。
ちょっと注意していきたいところですね。
モビルス(4370)のIPO抽選結果

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
選外
|
幹事 | 野村證券 |
落選
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
楽天証券 |
後期
|
|
静銀ティーエム証券 |
ネット申込不可
|
|
極東証券 |
ネット申込不可
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
松井証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
|
SBIネオトレード証券(?) |
取り扱いなし
|
|
DMM株(?) |
取り扱いなし
|
|
auカブコム証券(?) |
取り扱いなし
|
|
コネクト(?) |
取り扱いなし
|

残念無念。
主幹事の大和証券では自分の口座、そして未成年口座からもエントリーしましたが、全て落選です。
補欠にもひっかからず。。
委託販売されたコネクトでもいつも通りの結果が待っていました。
コネクトでいつになったら当選できるのだろうか。。
その他の幹事でも落選となり、残すは楽天証券を残すのみ。
楽天証券でも一回も当選したことがないので、今回も全滅が濃厚です。
悲しみ。。。
モビルス(4370)の当選者は??
モビルスですがネット上をチェックしたところ、当選者が非常に多くいました!!
抜粋して紹介させていただきます!!
長年公募割れ銘柄以外かすりもしなかった大和さんから遂に当選。
夏枯れぶっ飛ばしてモビルスちゃん!!
щ(゜ロ゜щ)カモーン pic.twitter.com/Nef9qx3Y0M— SEM (@SEMmyfavorite) August 25, 2021
相方が大和でモビルス当選。これで今年3度目の当選。ビギナーズラック凄いな… #IPO pic.twitter.com/DmHhEjxWZt
— アサカワズ (@asakawaz) August 26, 2021
モビルス📈
SBIで久々当選😀#IPO#新規上場#モビルス pic.twitter.com/DrzKx1cCRV— M′s-complete (@7777fxfxfx) August 25, 2021
IPO当選してたー!
Bランク銘柄モビルス!
今年2件目🙌 pic.twitter.com/flmMeDtm4a— のりお@現役デンソー期間工 (@norio_denso) August 26, 2021
大和証券でモビルス当選!大和証券強いなー!#IPO pic.twitter.com/GD9wo8mXz3
— ひげおじ (@chobihigechin) August 26, 2021
CONNECTから初当選🎉😆🎊
IPO地合い最悪?😞⤵️⤵️シランケド pic.twitter.com/Ad7g6QBjsf— ナリタブライアン (@naritab13) August 26, 2021
やはり大和証券で当選ラッシュ!!
コネクトで当選された方も発見しました。
大和証券はIPOルールを改悪しましたが、依然として当選者数は多いように感じます。
「本当にルールを改悪したのか??」と感じてしまうほど 笑
当選された方々おめでとうございます!!
モビルス(4370)の初値予想アンケート途中結果
続いて、当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
当選した人は是非チェックしてみてくださいませ。
投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますが、できれば投票にご協力いただけますと幸いです。
ちなみにこの記事を書いている時点では、もちろん強気予想に票が集まっています!!
1位は公募価格の1.5倍〜2.0倍、次点で公募価格の2.0倍〜2.5倍です。
2倍付近が意識されているようですね。
地合いの悪化が影響しなければいいのですが。。
油断はできない状況かもしれません。
【裏技も!?】IPOが当選できない人への処方箋

今回当選できなかった人もがっかりする必要はありません。
9月はセーフィーなど、多くのIPOが新規承認されていますので、リベンジのチャンスは非常に多いですよ。
先立って当選確率をアップさせる方法をしっかりと確認しておきましょう。
特に初心者の方は要チェックです!!
やはり主幹事からの申し込みが当選への最短ルート!!
さらにグループ会社でも委託販売がある場合、必ずセットで申し込みましょう。
今回の場合はコネクトですね。
もちろん、当選枚数の多い銘柄は平幹事からの申し込みも大事です。
上記7つを意識してIPO投資をエンジョイしてくださいませ。
上級者はIPOを目指すベンチャーにエンジェル投資!!

これはリスクが高い裏技になるので万人にオススメする方法ではありませんが、株式投資型クラウドファンディングでのエンジェル投資も今後は重要になってくるかもしれません。
株式投資型クラウドファンディングは10万円前後から上場を目指す未上場企業にエンジェル投資ができる仕組みのこと。
出資先が計画通りにIPOすれば、すでに株式を保有しているため抽選に参加する必要はありません。
上場後に売却すれば大きなリターンが見込めます。
もし、メルカリのようなユニコーン企業(時価総額1,000億円以上)になったら投資額の100倍になる可能性もあるんです。
抽選で取得するのとはリターンの大きさが全く違います。
もし、チャレンジしたいと思ったら一番オススメなのは業界最大手であるFUNDINNOです。

自分はすでに10社以上に投資しています!!
また、ファンディーノではエンジェル税制が適用される企業もあり、こちらに該当する企業に出資すれば節税も可能なんです。
まさに一石二鳥!!
ちなみに現在は当ブログとファンディーノで特別キャンペーンを実施中!!

キャンペーン期間中ならAmazonギフト券が1,000円分プレゼントされます。
まずは登録をして、どんなベンチャー企業があるかチェックしてみてください。
ちなみに今後はIPOを抽選で手に入れてもあまり利益が出ないような状況になるかもしれません。
そうなるとベンチャー投資がより重要になってくると思いますよ。
自分の投資実績は下記にまとめていますのでこちらも参考にしてくださいませ。
まとめ
では、いつも通り2021年の戦績を更新して終わりたいと思います!!
65戦 4勝 61敗 合計利益10.42万円
モビルスで当選できれば9月は最高のスタートを切れただけに残念です。
最近、IPOルールが改悪されてから大和証券ではめっきり当選できなくなりました。
今年初めに上場したアクシージアで300株当選という離れ技を達成したのが懐かしいです。
でも、先ほども言った通り9月はリベンジする機会がたくさんあります。
最低でもセーフィーはゲットして、1回でも良いのでお祭りに参加したいです!!

当ブログでは利回りくんの限定キャンペーンを実施中です。
新規登録+THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランドに10万円投資で…
5,000Pの楽天ポイントが貰えます。
詳細は下記の通り。
【キャンペーン期間】
~2022年8月20日
【キャンペーン対象者】
以下の①②を満たした方が対象となります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録を完了した方
期限:2022年8月15日までに投資家登録完了
②キャンペーン期間内に「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」のファンドに一括で10万円以上の新規投資申し込みし、出資が確定した方。
期限:2022年8月20日までに出資確定
【プレゼント内容】
楽天ポイント5,000円分相当
【プレゼント付与方法】
投資家登録時にご登録いただいたメールアドレス宛に2022年10月以降にお送りいたします。
下記の方はキャンペーン対象外となります。
※対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外になります。
※虚偽・実際とは異なる内容での登録、不正・重複(IP/住所/世帯)・いたずら・キャンセル・申込不備
※新規登録者で初回申し込みの方が対象となります。過去に会員登録や投資申込をした方は対象外になります
※20歳未満の方からの申込、既に登録済みもしくは以前登録されていた方からの申込
※初回の投資額が一括10万円未満の場合
※新規投資申し込み完了後、10営業日以内にキャンセルした場合
※申込後の弊社の審査を通過しなかった場合
※プレゼント配布時期である2022年10月時点で退会されていた場合
※その他、不正行為があったと判断された場合
【キャンペーン注意事項】
※楽天ポイント発送は投資家登録時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。万一ご登録いただいたメールアドレスの不備等によりメールが不着の場合、再送は致しかねますのでご注意ください。
※本キャンペーンは利回りくんによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは楽天ではお受けしておりません。利回りくんキャンペーン事務局までお願いいたします。
さらに最大1,500Pの楽天ポイントがもらえる通常キャンペーンも併用可能!!

最大6,500Pが貰えます!!
8月15日までに投資家登録しなければいけませんので興味のある方は急ぎましょう!!
上記リンク先は専用ページではありませんが、条件を達成すれば最大6,500P相当がもらえますので安心してください。