【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

本当の穴場はどこ?? JR九州のIPOにネットから申し込める証券会社のまとめ[完全版]

 

JR九州こと九州旅客鉄道の仮条件がついに決定し、10月7日からブックビルディングが始まっています

 

IPO JR九州

 

「すでに申込みを済ませた!!」という人もたくさんいるかもしれませんね(^ ^)

 

自分もすでに銀行に資金を出金させておりまして、この週末に怒涛の申込みをするつもりです

 

しかしながらJR九州のIPOに関しては幹事数も多いですし、いつもはネットから申し込めない証券会社からも申し込めるなど少しばかりいつもとは違う部分も多くなっています

 

今回はJR九州にネットから申し込める証券会社をまとめましたので、これから申込みする方はもちろんのこと、すでに申込みを済ませた方も最終確認のつもりで呼んでくださいますと幸いです

 

さすが”国が関係しているIPO”というだけあって、今回は意外な証券会社からも申し込みができるみたいですよ♪

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

JR九州にネットから申し込める証券会社

 

下記がJR九州にネットから申し込める証券会社です

 

横に自分のBBスタンスも記載しています

 

証券会社 抽選結果
主幹事 三菱UFJモルガンスタンレー証券
当初当選
野村證券
繰上なし
SMBC日興証券
繰上なし
幹事 大和証券
当選
みずほ証券
当選
岡三証券
落選
東海東京証券
落選
いちよし証券
落選
SBI証券
繰上なし
SMBCフレンド証券
落選
岩井コスモ証券
当選
東洋証券
繰上なし
マネックス証券
落選
丸三証券
繰上なし
藍澤證券
口座なし
内藤証券
口座なし
エイチエス証券
落選
松井証券
落選失効
むさし証券
落選
安藤証券
落選
委託幹事 三菱UFJ eスマート証券
当選
岡三オンライン証券
落選
GMOクリック証券
落選
楽天証券
落選

 

JR九州の幹事団は全部で63社ありましたが、全てネットで検索して調べました(^^;;

 

ネットトレードに対応していないところもあれば、ネットトレードが用意されているけど「IPOはネットトレードでは申し込みできません」という文言が書いて有るところもあるなど、やはりほとんどの証券会社で申し込みができないみたいです

 

結局はいつもおなじみの証券会社ばかりになりました

 

ただ、藍澤證券内藤証券ではどうやらネットから申し込みが可能なようです

 

今までこの2社はずっとノーマークだったので、これを知った時は「マジかーー!!」と若干ショックを受けました

 

もっと早く、むしろ新規承認時の時に調べればよかったです( ;  ; )

 

今から口座開設をしてもネット証券ではありませんので流石に間に合わないでしょうから、今回は残念ですが見送りという形になってしまいます(支店にいけば間に合うかもしれません)

 

現在、藍澤證券内藤証券の2社で口座をお持ちの方は意外な穴場証券になるかもしれませんね

 

ネットでもJR九州でこの2社についてはほとんど書かれていることはありませんので口座開設している人はほとんどいないでしょうから(^^;;

 

また、岡三オンライン証券では予想通り、委託販売が確定しました

 

どうやらBB期間が少々イレギュラーになっていますので、そこだけは気をつけて下さい

 

%e5%b2%a1%e4%b8%89%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%a8%bc%e5%88%b8-ipo-jr%e4%b9%9d%e5%b7%9e

 

申し込み期間は10/13〜10/14の予定と記載されています

 

岡三オンライン証券は資金不要で申し込めるので参加するしかないですね♪

 

さらに今回は珍しくGMOクリック証券での取り扱いも確定です

 

“GMOクリック証券 = GMO系IPO” というイメージでしたが、大和証券と提携したことにより、今後はIPOの取り扱いが多少増えるかもしれません

 

もちろん自分は申し込む予定ですよ(^ ^)

 

とはいえ、岡三オンライン証券GMOクリック証券などは色んなブログやサイトですでに取り扱いについて紹介されていますので、本当の穴場証券といえばやはり上記で紹介した”藍澤證券“と”内藤証券“になるのかなと思っています

 

 

 

まとめ

 

もう一度しっかりと調べて見た所、なんだかんだ全部で23社もありました!!

 

日本郵政グループとほぼ一緒くらいでしょうか??

 

申し込みをするには多くの資金も時間も必要になってくると思いますので、余裕を持って申し込みをしたいところでしょう

 

1時間じゃ終わらないかもしれませんww

 

また、もしかしたら楽天証券などでも取り扱いがあれば、もう少し参加可能な証券会社が増える可能性もあるので念のためチェックはしていくつもりです

 

もし、取り扱いが確認されたらtwitterでつぶやかせていただきます(^ ^)

 

楽天証券でも取り扱いが確定しました

 

とりあえず、申し込み忘れがあったときのショックは計り知れないものがありますので気をつけてくださいね♪

 

そんなことを言っている自分が一番怪しいですが…(^^;;

 

ちなみに新たな情報がでましたら全て下記の記事で追記していきますので、最新情報が欲しい場合はこちらの記事をチェックしてくだささいませm(_ _)m

 

九州旅客鉄道 [JR九州] (9142)のIPO初値予想とBBスタンス・幹事団のまとめ このページでは九州旅客鉄道 [JR九州] (9142)のIPO初値予想やBBスタンス・幹事団について記載していきます つい...

 

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です