
どうも、メカニックです!!
10月に入りましたので先月分である9月にもらった分配金をまとめたソーシャルレンディングの運用実績を紹介していきたいと思います。
先に言ってしまうと、なんとついに運用額1,000万円を突破しました!!
1,000万円運用するとどのくらいの分配金がもらえるのか赤裸々に公開していきたいと思います!!
もしソーシャルレンディングを知らない人がいたら先に下記を一読してみてくださいませ。
管理人が利用しているソーシャルレンディング事業者

まずは現時点で自分が投資している事業者から紹介していきますね。(不動産投資型も含む)
合計22社です。
先月から増加していません。
ただ気になる事業社が出てきました。
それはONIGIRI Funding(おにぎりファンディング)。

新しい不動産投資型クラウドファンディングなんですが利回りが8%とかなり高めなんです。
サービス名がインパクトありますが、しっかりと優先劣後方式を採用していますし一定の安全性は保たれています。
最近は利回り4%未満のファンドが多く、かなり安全性を重視していますが多少リスクをとってポートフォリオを拡大してもいいかなと。
10月末までは口座開設でアマゾンギフト券500円相当が貰えるので時間がある時に開設してみようと思っています。
詳細や投資方法などは下記にまとめましたのでこちらもよろしければチェックしてみてください。
スターとしたばかりなので穴場ですよ♪
2020年9月における各社の投資資金
では、もらった分配金の前にそれぞれの事業者での投資金額をチェックしていきます。
クラウドバンク | 61万円 |
---|---|
オーナーズブック | 121万円 |
クラウドクレジット | 38万円 |
SBIソーシャルレンディング | 38万円 |
Funds | 206万円 |
maneo | 12万円 |
ポケットファンディング | 4万円 |
LENDEX | 11万円 |
CREAL | 65万円 |
FANTAS Funding | 15万円 |
ガイアファンディング | 10万円 |
グリーンインフラレンディング | 20万円 |
クラウドリース | 10万円 |
キャッシュフローファイナンス | 10万円 |
クラウドリアルティ | 15万円 |
SAMURAI FUND | 48万円 |
リンプル | 78万円 |
CMAPFIRE Owners | 51万円 |
CRE Funding | 100万円 |
ジョイントアルファ | 30万円 |
エードMYバンク | 10万円 |
TREC Funding | 60万円 |
合計1,013万円です!!
とうとう投資金1,000万円を超えましたーー!!
先月は979万円であと一歩でしたのでまぁ当然といえば当然なんですがww
円グラフで表すとこの通り。

投資金額が大きいのは下記の5サービスです。
ポートフォリオの1位はもちろんFundsです。

唯一200万円超えを出資しています。
これだけ投資している一番の理由はやはり安全性が他の事業者とは段違いだと思っているからです。
利回りは低いですが貸付先は上場企業ですから、安心して出資できます。
最近は優待付きのファンドが多くなってきて、先日は日本スキー場開発でリフト券やアクティビティが割引されるファンドが募集されました。

もちろん、抽選分は一瞬で完売ですww
ここ最近はファンドが多くなってきているので、今後は安定した供給が期待できるかもしれません。
引き続きメインの投資先と考えています。
そして今月一気に5位にランクインしたのがCREAL(クリアル)です。
9月は楽天の大型案件があったのでそちらに24万円投資しました。

7.35億円という大型規模ですがすでに98%が埋まっており、満額達成するのも時間の問題でしょう。
また、プロパティエージェントが運営するRimpleの抽選に当選して10万円追加投資できました。
Rimpleはある法則に気づいたので抽選に3回連続で当選しています!!
2020年9月におけるソーシャルレンディングの収支結果
では2020年9月におけるソーシャルレンディングの運用実績を紹介します。
クラウドバンク | 1,404円 |
---|---|
オーナーズブック | 0円 |
クラウドクレジット | 14円 |
SBIソーシャルレンディング | 1,064円 |
Funds | 2,140円 |
maneo | 0円 |
ポケットファンディング | 162円 |
LENDEX | 595円 |
CREAL | 330円 |
FANTAS Funding | 3,192円 |
ガイアファンディング | 0円 |
グリーンインフラレンディング | 0円 |
クラウドリース | 0円 |
キャッシュフローファイナンス | 0円 |
クラウドリアルティ | 0円 |
SAMURAI FUND | 232円 |
リンプル | 0円 |
CAMPFIRE Owners | 1,898円 |
CRE Funding | 0円 |
ジョイントアルファ | 0円 |
エードMYバンク | 0円 |
TREC Funding | 0円 |
合計11,031円
今月も1万円の大台を超えました!!
貢献してくれたのはFANTAS FundingとFunds、そしてCAMPFIRE Ownersの3社です。
FANTAS Fundingについては出資していた案件の運用が終了したことから「どかっ」と分配金が入ってきました。
Fundsは出資金が多いため毎月安定して分配金をもらえています。
そして、ついにCAMPFIRE Ownersから初の分配金が着金!!

毎月分配の案件に投資しているので同程度の額が毎月入ってきます。
おそらく年末あたりから蒔いた目が花開くころだと思うので、だんだんと分配金はアップしてくるはずです!!
楽しみ♪
ソーシャルレンディングの業界最新ニュース
直近で業界で起こったいくつかのトピックスを紹介させていただきます。
ONIGIRI Funding(おにぎりファンディング)がスタート!!

先ほども言いましたが新しい不動産投資型クラウドファンディングのONIGIRI Fundingがスタートしました。
優先劣後方式を採用しており、30%をセイムボード出資。
しかも利回り8%と高利回りです。
初めだけのキャンペーン利回りかもしれませんが8%は魅力ですよね。
しかも10月末までの口座開設でAmazonギフト券500円相当が貰えるので、気になる方はなる早で開設しましょう!!
Fundsで日本スキー場開発の優待付きファンドが登場!!

こちらも先ほどちらっと紹介しました。
Fundsでは日本スキー場開発のファンドが公開されており、そちらに10万円投資した人には上記の優待が全てもらえます!!
シーズン券が大幅に割引されるなどスキーヤーには堪らない内容です。
しかもグリーンシーズンにも楽しめる様々なアクティビティ割引にっ!!
中部地方のスキー場で利用できるので自分は出資するつもりです♪
まとめ
今月も分配金は1万円を突破!!
しかも投資額も1,000万円を超えました。
自分でもちょっとびっくりするぐらいの投資金額になってますが、出資先は安全なところばかり。
リターンはその分物足りないかもしれませんが、損失が出たら意味がありませんからね。
今後もFundsやCRE Funding、リンプルなど実績や上場企業が絡んでいる案件を中心に投資していきたいと思います。
実はSBIソーシャルレンディングでも投資したいんですが、時間+競争率が激しくてなかなか投資できていません。。
午前10時スタートは流石に厳しいです。。
また直近、株式市場は非常に好調ではありますがボラリティも激しいのでついていけないという人も多いと思います。
そういう方はポートフォリオにソーシャルレンディングや不動産投資型クラウドファンディングも組み込んでみると面白いと思いますよ。
Fundsはたった1円から投資できるのでまずはこちらからスタートさせるのがベストです。

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!
合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。