
どうも、メカニックです。
東海ソフト(4430)の仮条件が決まりましたので、いつも通り初値予想をしていきたいと思いますよ。
詳細なIPOデータは下記記事にまとめてあり、上場日直前には最新の初値予想も更新予定です。
当選できた方は是非こちらもチェックしてくださいね。

東海ソフト(4430)のIPO仮条件
まずは東海ソフト(4430)のIPOにおける仮条件からチェックしていきましょう。
【仮条件】
これはとんでもないレンジになりました!!
想定価格は1,290円だったので大幅な上ブレ!!
下限でも120円、上限では210円もアップです。
割合にすると約16%ですから、超強気といったほうがいいかもしれませんね。
よほど機関投資家の評価がよかったのか。
う~ん、これだけ見ると東証2部に上場するとは思えないです。。
とりあえず悪いIPOなら上ブレすることはありませんので、前向きに受け取っていいと思います。
東海ソフト(4430)のIPO直感的初値予想
続いて本題である東海ソフト(4430)のIPO直感的初値予想をしていきます。
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになりますので、万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってくださいませ。
2,300円 〜 3,000円
(公募比約1.5倍〜公募比約2.0倍)
東海ソフト(4430)のIPOスペック考察
それでは東海ソフト(4430)のスペックをもう一度確認していきましょう。
初値に影響を与える”規模”、”業種”、”スケジュール”、”業績”の4つに焦点をあてて説明していきますね。
上場市場は東証2部。
吸収金額は仮条件が大幅に上ブレしたので最大10.4億円になりました。

想定価格ベースでは8.9億円だったので、約1.3億円のサイズアップです。
東海ソフト(4430)のブル要素
まず需給面を見ると東証2部では小型規模になりますので、こちらはプラス要素になります。
吸収金額10億円前後のIPOは市場にかかわらず、公募割れになることが少ないですよ。
そして、個人的に一番の魅力は業種だと思っています。
東海ソフトは投資家に人気のシステム関連の会社で、IoTやクラウド、さらにはAIも関係してきます。
これらに関連する企業は過去の結果を見ても高パフォーマンスを残しているんですよね。
IoTやAIはこれからさらにいろんな分野で利用されるでしょうから、そういう面でもプラスに働くと思います。
東海ソフト(4430)のベア要素
気になるのは東証2部という市場です。
基本的には公募価格前後での初値形成が多い市場で、投資家には不人気。
しかし、今回ばかりはスペックがいいのでいつもとは違う展開になる可能性があります。
過去に東証2部に上場したランドコンピューターという会社は公募比2倍という好成績を残しました。
この東海ソフトも同じような展開になるような気がしています。
東海ソフト(4430)のIPO業績
続いて東海ソフト(4430)の業績を見てきましょう。
【営業収益】

【純利益】

売上げが右肩上がりで伸びていて、とても創立50年を迎える企業とは思えません。
成長性を感じるいいグラフですね。
一方、純利益はやや波が荒い印象を受けます。
ただ、東証2部ということを考えれば十分及第点でしょう。
投資家に好印象を与えると思います。
東海ソフト(4430)のIPO初値予想アンケート途中結果
東海ソフト(4430)の初値予想アンケートの途中結果は下記の通りになります。
左下にある “View Results” をクリックしてもらえればチェック可能です。
また、投票していただいても結果が表示されますので、ご協力くださいますと幸いです。
現在の状況を見ると公募価格1.5倍〜2.0倍が1位になってます。
2位は公募価格1.0倍〜1.5倍が僅差で続いている状況。
弱気予想は少なく、強気の予想が多いです。
この感じだと東証2部ですが期待していいかもしれませんね。
東海ソフト(4430)のIPOが当選しやすい証券会社は??
東海ソフト(4430)のIPO各社割当枚数は下記の通りです。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
5,100枚
|
510枚
|
1
|
幹事 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
240枚
|
24枚
|
3
|
むさし証券 |
240枚
|
24枚
|
3
|
|
みずほ証券 |
120枚
|
12枚
|
4
|
|
SMBC日興証券 |
60枚
|
6枚
|
5
|
|
SBI証券 |
60枚
|
27枚
|
2
|
|
東海東京証券 |
60枚
|
6枚
|
5
|
|
岡三証券 |
60枚
|
6枚
|
5
|
|
エース証券 |
60枚
|
-枚
|
–
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
三菱UFJ eスマート証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
DMM株(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
一番当選しやすい証券会社は主幹事の野村證券になります。

東海ソフトの当選を目指している方は第一優先で申し込みしてください。
資金不要で申し込めるので、少ない資金でIPOに参加している人でも問題なく参加できますよ。
ある意味”タダで参加できる宝くじ”みたいなものですね。
詳しいIPOルールは下記に記載してありますので、まだ知らない人はどうぞ。

その他狙い目になりそうなのは上位幹事の三菱UFJモルガンスタンレー証券、むさし証券、そしてネット証券のSBI証券の3社でしょう。
ただ、主幹事の野村證券と比較すると割当枚数が極端に少なくなるので、あまり期待はしない方がいいかもしれません。
幹事数は多いですが、エース証券以外からはネット申し込みができるので資金に余裕がある人はできるだけ多くの証券会社から申し込みしたいですね。
委託販売が決まっている三菱UFJ eスマート証券もお忘れなく。
DMM株は申込は可能ですが取り扱いが確定してはいませんのでご注意を。

また、IPOの当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてありますので気になる方は参考にしてください♪

申込の時間を大幅に短縮できるツールもオススメです!!

東海ソフト(4430)のIPO最終BBスタンス
最後に東海ソフト(4430)における最終的なBBスタンスを紹介します。
証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
落選
|
幹事 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
むさし証券 |
落選
|
|
みずほ証券 |
落選
|
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
東海東京証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
落選
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
三菱UFJ eスマート証券 |
後期
|
|
DMM株 |
取扱なし
|
フルエントリーすることにしました。
東証2部のIPOで当選したいと思ったのは本当に久しぶりです。
当選したら普通にガッツポーズすると思います。
思った以上に伸びないかもしれませんが、公募割れの確率は少ないでしょう。
期待値はプラスでしょうから、迷ったら参加の方向でいいと思いますよ。

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。