
どうも、メカニックです。
ついに期待のJDSCの主幹事における抽選結果が判明しました。
12月前半としては是が非でも欲しい銘柄の一つ。
スケジュール的にも3社同一上場と言うことで、良くはないものの、7社同一上場に比べれば随分マシなレベルと言えるでしょう。
では、早速共有させていただきます!!
目次
JDSC(4418)のIPO公開価格
まずはJDSCの公開価格から紹介します。
仮条件は1,620円~1,680円でした。
公開価格は下記の通りです。
【公開価格】
当然ですね。
レンジが70円しかなかったので、上限で決まらない理由がなかったと思います。
個人投資家からも前評判が良かったですし、ブックビルディングはかなり積み上がったはずです。
JDSC(4418)のIPO抽選結果

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
選外
|
SBI証券 |
落選
|
|
幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
みずほ証券 |
落選
|
|
野村證券 |
落選
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱なし
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
SBIネオトレード証券(?) |
取扱なし
|
|
DMM株(?) |
取扱なし
|
|
コネクト(?) |
取扱なし
|
|
LINE証券(?) |
取扱なし
|
|
ネオモバ(?) |
取扱なし
|
|
auカブコム証券(?) |
後期
|

これは残念すぎる。。
大和証券、SBI証券で落選です。
ちなみにIPOチャレンジポイントは利用しませんでした。
コネクトからもしっかりと申し込みましたが、こちらでもHITせず。
今のところ、補欠当選もなくカスリもしていません。
ここまで当選や補欠当選が続いていたので、最高の状態で試合に望むことができたんですけどね。
一応、後期型の結果もまだ残っているので諦めてはいませんが、かなり厳しい状態となりました。
JDSC(4418)の当選者は??
さて、JDSCをゲットできたラッキーな人たちはどのくらいいたんでしょうか??
ネット上をリサーチです!!
うおおお!?JDSC当選キテター!?🤩
これは嬉しい!!🎊🎊🎊#JDSC #IPO #当選 #当選報告 pic.twitter.com/OP2Atz8mkh— 木っ端おじさん (@ft_koppa) December 10, 2021
JDSC当選🎉
投信積立も建玉も無いのに当たるとは🙄 pic.twitter.com/C4hgPYt37d— こういち (@ko1cross) December 10, 2021
えっ!!!!
JDSC当たってる!!!!初IPO当選はJDSCでした👏
ありがとうCONNECT!#IPO
— のぶきち@投資記録 (@kinina_loupe) December 10, 2021
たくさん発見できました!!
やはり主幹事の2社、そしてコネクトです。
今回はコネクトでの当選者が非常に多かったです。
ここ最近は少し競争率が激しくなっていますが、まだまだ狙い目なのは変わりないですね。
当選者のみなさんおめでとうございます!!
IPOチャレンジポイントのポイントボーダーは??
続いて、IPOチャレンジポイントのポイントボーダーもチェックしていきます。
JDSC
チャレンジポイント300使いましたが
落選でした😭 pic.twitter.com/05IdzosVII— なさやー (@80tj9T9GHZmC89H) December 10, 2021
(株)JDSCにチャレンジポイント420P使ったのに落選した。
この程度のポイントでは当選にすら届かないのかぁ…相当初値跳ねそうだなぁ。#sbi証券
— Masahir. (@mahsan_med) December 10, 2021
超、久しぶりにIPO当たった
ずっと当たらず、たまったポイント全部使った。#IPO #JDSC pic.twitter.com/lqV6Idhtj7— 666 (@43s666) December 12, 2021
どうやら421P〜500Pの間にボーダーがあったようです!!
そして配分数は100株でした。
個人的には予想以上に高くなった印象を受けます。
なんだか、よりインフレしていると感じるのは自分だけでしょうか 笑
すごい時代になったもんです。。
JDSC(4418)の初値予想アンケート途中結果
続いて、当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
当選した人は是非チェックしてみてくださいませ。
投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますが、できれば投票にご協力いただけますと幸いです。
現在の1位は公募価格の1.5倍〜2.0倍です。
こちらに33%の人が投票。
2位は公募価格の2.0倍〜2.5倍ということで、2倍が意識されているように感じますね♪
まとめ
では、いつも通り2021年の戦績を更新して終わりたいと思います!!
97戦 7勝 90敗 合計利益18.31万円
確定していませんが、0.01%も期待はできないので敗戦としました!!
個人的にはネットプロテクションズホールディングスとJDSCが当選すれば言うことなかったんですが、そう甘くはありませんでしたね。
12月はまだまだIPOがありますので、まだ楽しめますがC級、D級ばかりということもあり、テンションの上がる銘柄は数少ないです。
次のターゲットはハイブリッドテクノロジーズですかね??

当ブログでは利回りくんの限定キャンペーンを実施中です。
新規登録+THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランドに10万円投資で…
5,000Pの楽天ポイントが貰えます。
詳細は下記の通り。
【キャンペーン期間】
~2022年8月20日
【キャンペーン対象者】
以下の①②を満たした方が対象となります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録を完了した方
期限:2022年8月15日までに投資家登録完了
②キャンペーン期間内に「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」のファンドに一括で10万円以上の新規投資申し込みし、出資が確定した方。
期限:2022年8月20日までに出資確定
【プレゼント内容】
楽天ポイント5,000円分相当
【プレゼント付与方法】
投資家登録時にご登録いただいたメールアドレス宛に2022年10月以降にお送りいたします。
下記の方はキャンペーン対象外となります。
※対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外になります。
※虚偽・実際とは異なる内容での登録、不正・重複(IP/住所/世帯)・いたずら・キャンセル・申込不備
※新規登録者で初回申し込みの方が対象となります。過去に会員登録や投資申込をした方は対象外になります
※20歳未満の方からの申込、既に登録済みもしくは以前登録されていた方からの申込
※初回の投資額が一括10万円未満の場合
※新規投資申し込み完了後、10営業日以内にキャンセルした場合
※申込後の弊社の審査を通過しなかった場合
※プレゼント配布時期である2022年10月時点で退会されていた場合
※その他、不正行為があったと判断された場合
【キャンペーン注意事項】
※楽天ポイント発送は投資家登録時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。万一ご登録いただいたメールアドレスの不備等によりメールが不着の場合、再送は致しかねますのでご注意ください。
※本キャンペーンは利回りくんによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは楽天ではお受けしておりません。利回りくんキャンペーン事務局までお願いいたします。
さらに最大1,500Pの楽天ポイントがもらえる通常キャンペーンも併用可能!!

最大6,500Pが貰えます!!
8月15日までに投資家登録しなければいけませんので興味のある方は急ぎましょう!!
上記リンク先は専用ページではありませんが、条件を達成すれば最大6,500P相当がもらえますので安心してください。