仮条件が決定しましたので今回はBB期間が12/5から始まるフォーライフ(3477)のIPO直感的初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
フォーライフはそこまで評判がよくなかったように思いますが、直近IPOの結果をみて方向転換した人も多いかもしれません
予想以上に当選するのは困難なIPOになりそうですね(^^;;

目次
IPOフォーライフ(3477)の仮条件
まずはIPOフォーライフ(3477)の仮条件を紹介させていただきます(^ ^)
【仮条件】
想定価格は2,280円でしたので、想定価格が上限のノーマルバージョンに決まりました
まぁ、そんなもんでしょう♪
上ブレしてもおかしくありませんでしたが、後ほど紹介させていただくスペックを考えればこれが無難な設定だと思います
とりあえず下ブレはしなかったのでそれでよしという感じですかね(^ ^)
フォーライフ(3477)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、フォーライフ(3477)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください

2,700円 〜 3,400円
(公募比約1,2倍〜公募比約1,5倍)
フォーライフ(3477)のIPOスペック考察
では、フォーライフのスペックを確認していきましょう
まず、吸収金額ですが仮条件がノーマルバージョンでしたので、最大6.2億円と変更ありません
上場市場がマザーズになりますが、小型の部類に入りますので需給面では有利になります
これは初値を押し上げる大きなプラス要素になるでしょう(^ ^)
ただ、残念ながら業種が不動産業ということでこちらは正直なところ微妙です
不人気というわけではありませんが、目新しさは感じませんので人気化はしませんね
業種も人気分野だったら初値高騰が狙えただけにちょっと残念です
さらにフォーライフはエイトレッドと同日上場、前日には3社同一上場とかなり過密スケジュールで買い疲れがでそうな時期でもあります(^^;;
「あれ!? 予想以上に買いが少ない??」なんてこともありえるので、この辺は注意したいところです
地合いが悪くなれば、最悪公募価格付近の初値形成もありえます
とはいえマイナス要因はありますが、規模的に公募割れ確率は低いと思いますので、1.5倍上限の初値予想をさせていただきました♪
フォーライフ(3477)のIPO業績
続いてIPOフォーライフ(3477)業績をご紹介です(^ ^)
【売り上げ】

【純利益】

売り上げは右肩上がりですが、純利益はすこし波が荒いですね
黒字は安定しているのは評価できますが、マザーズに上場ということを考えると物足りません(^^;;
業種的に考えて、この先の成長性もそんなに感じませんし…
ちょっと、不安がのこる業績ですね
フォーライフ(3477)のIPO各社割当枚数
続いてフォーライフ(3477)のIPO各社割当枚数の紹介です
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
1,976枚
|
198枚
|
1
|
幹事 | SMBC日興証券 |
238枚
|
24枚
|
2
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
166枚
|
17枚
|
3
|
|
委託 | 安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
auカブコム証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
全体的に枚数が少ないので、主幹事のみずほ証券が一番大事になってきます
最優先で申込みをしてくださいね(^ ^)
といっても、恐らく他のIPOでみずほ証券へはすでに入金をしてあると思いますから、資金移動などはしなくていい人が多いはずです
同一資金で複数IPOに申し込めるので、この点はホント助かります♪
その他、資金に余裕がある人はSMBC日興証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券からも申込みしましょう
さらに少しでも当選確率をアップさせたい方は、すでに委託販売が決まっているauカブコム証券もチェックです
株主優待タダ取りをしている方はすでにauカブコム証券にたくさん入金してあると思うので、ついでに申込みするでもいいのではないでしょうかね(^ ^)
ただ、auカブコム証券は当選枚数が少ないと思うので、あくまで気が向いたらというかんじでいいと思います
また、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります
証券会社 | 最短開設日数 |
---|---|
auカブコム証券 |
即日(1営業日) |
岡三オンライン証券 | 即日(1営業日) |
マネックス証券 | 2営業日 |
野村證券 | 3営業日 |
大和証券 | 3営業日 |
SBI証券 | 3営業日 |
楽天証券![]() |
3営業日 |
松井証券 |
3営業日 |
GMOクリック証券 |
3営業日 |
東海東京証券 | 5営業日 |
SMBC日興証券 | 5営業日 |
エイチエス証券 | 5営業日 |
丸三証券 | 6営業日 |
みずほ証券 | 7営業日 |
むさし証券 | 約1週間 |
いちよし証券 | 10営業日 |
三菱UFJMS証券 | 10日未満 |
岩井コスモ証券 | 2週間 |
安藤証券 | 2週間~3週間 |
岡三証券 | 2週間~3週間 |
今から口座開設しても申しこみに間に合わないかもしれませんが、みずほ証券、SMBC日興証券はこの先もIPO投資をする上では必ず必要になってくる証券会社ですから、まだ口座を持っていない方は今後のためにも開設をしておくことをオススメしますよ
フォーライフ(3477)のIPO最終BBスタンス
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
落選
|
幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
|
委託 | 安藤証券(?) |
取り扱いなし
|
岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
|
楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
|
松井証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
BBスタンスですが、とりあえず小型マザーズIPOということで参加します
爆上げということはないと思いますが、堅く数万円の利益は出せる算段です
心配な面もありますが、「このくらいは攻めていかないとだめかな??」という感じなので、強気にいっちゃいますよ♪
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます
その他フォーライフの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)

当ブログでは利回りくんの限定キャンペーンを実施中です。
新規登録+THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランドに10万円投資で…
5,000Pの楽天ポイントが貰えます。
詳細は下記の通り。
【キャンペーン期間】
~2022年8月20日
【キャンペーン対象者】
以下の①②を満たした方が対象となります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録を完了した方
期限:2022年8月15日までに投資家登録完了
②キャンペーン期間内に「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」のファンドに一括で10万円以上の新規投資申し込みし、出資が確定した方。
期限:2022年8月20日までに出資確定
【プレゼント内容】
楽天ポイント5,000円分相当
【プレゼント付与方法】
投資家登録時にご登録いただいたメールアドレス宛に2022年10月以降にお送りいたします。
下記の方はキャンペーン対象外となります。
※対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外になります。
※虚偽・実際とは異なる内容での登録、不正・重複(IP/住所/世帯)・いたずら・キャンセル・申込不備
※新規登録者で初回申し込みの方が対象となります。過去に会員登録や投資申込をした方は対象外になります
※20歳未満の方からの申込、既に登録済みもしくは以前登録されていた方からの申込
※初回の投資額が一括10万円未満の場合
※新規投資申し込み完了後、10営業日以内にキャンセルした場合
※申込後の弊社の審査を通過しなかった場合
※プレゼント配布時期である2022年10月時点で退会されていた場合
※その他、不正行為があったと判断された場合
【キャンペーン注意事項】
※楽天ポイント発送は投資家登録時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。万一ご登録いただいたメールアドレスの不備等によりメールが不着の場合、再送は致しかねますのでご注意ください。
※本キャンペーンは利回りくんによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは楽天ではお受けしておりません。利回りくんキャンペーン事務局までお願いいたします。
さらに最大1,500Pの楽天ポイントがもらえる通常キャンペーンも併用可能!!

最大6,500Pが貰えます!!
8月15日までに投資家登録しなければいけませんので興味のある方は急ぎましょう!!
上記リンク先は専用ページではありませんが、条件を達成すれば最大6,500P相当がもらえますので安心してください。