今回はBB期間が3/9から始まるNO.1(3562)のIPO直感的初値予想をしていきます(^ ^)
3月2社目のSBI証券主幹事IPOということで、抽選組の注目度は非常に高くなりそうです。
自分はピーバンドットコムが当選していますが、貪欲にこのNO.1も狙っていきますよ♪

NO.1(3562)のIPO仮条件
まずはIPO NO.1(3562)の仮条件を紹介させていただきます(^ ^)
【仮条件】
想定価格は1,470円でしたので、100円上ブレした強気の設定となりました
しかしながら、下にも20円の幅をとっているので、ガンガンに上げてきた印象ではありません。
NO.1も人気化しないIPOではありませんので、この仮条件はしょうがないですね♪
最近の上ブレラッシュにのった形です。
おそらく何も問題なく、公募価格は上限である1,570円で決定すると思われます(^ ^)
NO.1(3562)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、NO.1(3562)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください

2,400円 〜 3,100円
(公募比約1.5倍〜公募比約2.0倍)
NO.1(3562)のIPOスペック考察
ではまずはNO.1のスペックから確認していきましょう
上記で紹介したようにNO.1も仮条件が当たり前のように上ブレしましたので、最大7.9億円となりました。
想定価格ベースと比較して、0.5億円ほど増加した格好です。
ジャスダックに上場となりますが、吸収金額10億円未満は小型規模といわれていますので、需給面では有利になります♪
また、業種も小売業ではありますが、セキュリティ機器の商品も販売していることから、セキュリティ関連というテーマ性もあります。
ど真ん中ではありませんが、過去に上場したセキュリティ関連のIPOを見ると初値高騰したケースばかりなので、業種もプラス要素になりそうです。
ただ、単なる小売業と、投資家に判断された場合は厳しいですが…(^^;;
上場日は連日上場の最中ということもあり、買い疲れも出て来やすいタイミングで、ズームと同日上場など、スケジュール面では不安もありますが、今の地合いが続けば、高パフォーマンスを見せてくれると思っています
NO.1(3562)のIPO業績
続いてIPO NO.1(3562)の業績をご紹介です(^ ^)
【売り上げ】

【純利益】

売り上げは緩やかな増加傾向、純利益は基本黒字ですが、赤字もあり、少し波が荒いですね。
ただ、直近では黒字になっているので、業績の面では問題ないように思います。
成長性は感じられないので、”満点の業績”とはいえませんが、ジャスダックということを考えればギリギリ及第点は与えて良さそうです(^ ^)
NO.1(3562)のIPO各社割当枚数
続いてNO.1(3562)のIPO各社割当枚数の紹介です
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
3,740枚
|
1,683枚
|
1
|
幹事 | SMBC日興証券 |
220枚
|
22枚
|
2
|
岩井コスモ証券 |
88枚
|
9枚
|
3
|
|
岡三証券 |
88枚
|
9枚
|
3
|
|
藍澤證券 |
44枚
|
0枚
|
–
|
|
エイチエス証券 |
44枚
|
5枚
|
4
|
|
エース証券 |
44枚
|
0枚
|
–
|
|
極東証券 |
44枚
|
0枚
|
–
|
|
東洋証券 |
44枚
|
0枚
|
–
|
|
水戸証券 |
44枚
|
0枚
|
–
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
これはどこが一番当選しやすいかが、一目瞭然!(◎_◎;)
主幹事のSBI証券の割当枚数が凄く多いです
しかも抽選割合も高いので、抽選組も当選の期待が持てますね♪
数字を見るだけでも、ワクワクが止まりません(^ ^)
また、SBI証券といえばIPOチャレンジポイントも重要になってくるとは思いますが、使うかどうかは結構迷うIPOだと思います。
もっといいIPOも今後出てくるでしょうし、3月のこの時期なので意外と思ったような初値にならない可能性もありますからね〜
ピーバンドットコムではボーダーラインが130ptだったらしいですが、NO.1ではもっと上になると思うので、ポイントパフォーマンスも十分に考慮したいところです(^_^;)
う〜ん、自分がポイントを持っていたとしたら今回はパスかな〜
また、主幹事以外ですとSMBC日興証券、岩井コスモ証券、エイチエス証券辺りまでは申し込みしておきたいところですね♪
特に資金がない人は岩井コスモ証券を上手に使っていきましょう(^ ^)
https://ipomechanic.com/iwaicosmo-sec
平幹事は枚数的に当選は難しいかもしれませんが、申し込みしなければ当選確率は0%ですので。
そして、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります
証券会社 | 最短開設日数 |
---|---|
三菱UFJ eスマート証券 |
即日(1営業日) |
岡三オンライン証券 | 即日(1営業日) |
マネックス証券 | 2営業日 |
野村證券 | 3営業日 |
大和証券 | 3営業日 |
SBI証券 | 3営業日 |
楽天証券![]() |
3営業日 |
松井証券 |
3営業日 |
GMOクリック証券 |
3営業日 |
東海東京証券 | 5営業日 |
SMBC日興証券 | 5営業日 |
エイチエス証券 | 5営業日 |
丸三証券 | 6営業日 |
みずほ証券 | 7営業日 |
むさし証券 | 約1週間 |
いちよし証券 | 10営業日 |
三菱UFJMS証券 | 10日未満 |
岩井コスモ証券 | 2週間 |
安藤証券 | 2週間~3週間 |
岡三証券 | 2週間~3週間 |
今から口座開設しても申しこみに間に合わないかもしれませんが、この先もIPO投資をする上では必ず必要になってくる証券会社ですから、まだ口座を持っていない方は今後のためにも開設をしておくことをオススメしますよ
NO.1(3562)のIPO最終BBスタンス
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
落選
|
幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
藍澤證券 |
不参加
|
|
エイチエス証券 |
落選
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
極東証券 |
ネット申込不可
|
|
東洋証券 |
ネット申込不可
|
|
水戸証券 |
ネット申込不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
|
松井証券(?) |
取り扱いなし
|
|
安藤証券(?) |
取り扱いなし
|
|
ライブスター証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
|
三菱UFJ eスマート証券(?) |
取り扱いなし
|
BBスタンスは敢えて発表するまでもないと思いますが、当然のことながら全力参加です!!
SBI証券にできるだけ資金を集中させて臨みたいと思います(^ ^)
ただ、流石にこのNO.1はピーバンドットコムよりも当選が難しいのは間違いありません!!
期待しすぎても落選した時に落ちこむだけなので、適度な期待はせずに申し込みするつもりです
また、初値に関しても是非とも名前負けしないような結果を期待しています(^ ^)
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。