
どうも、メカニックです。
9月の抽選結果が続々と出てきています。
申し込み期間中でもあるので、かなりバタバタの真っ只中。
今のところ、大丈夫ですが「申し込み忘れ」という必殺技を繰り出さないように気を付けている今日この頃です。
さて、今回結果を紹介するのはSMBC日興証券が主幹事のレナサイエンス。
優遇ステージの権利も保有して、挑みました!!
では、早速紹介していきますね。
レナサイエンス(4889)のIPO公開価格
まずはレナサイエンス(4889)の公開価格から紹介します。
仮条件は630円~670円でした。
公開価格は下記の通りです。
【公開価格】
個人的にはちょっとだけ、心配していましたが上限で決定しています!!
値幅が50円でしたので、今思えば当然でしたかね。
わざわざ下限で申し込みした人はいなかったと思います。
最高の結果で着地していますが、まだまだ楽観視できない状況です。
レナサイエンス(4889)のIPO抽選結果

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
幹事 | 大和証券 |
落選
|
SBI証券 |
落選
|
|
極東証券 |
ネット申込不可
|
|
東洋証券 |
ネット申込不可
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
丸三証券 |
不参加
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
|
松井証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
|
SBIネオトレード証券(?) |
取り扱いなし
|
|
DMM株(?) |
取り扱いなし
|
|
コネクト(?) |
落選
|

まだまだ落選祭りは終わりませんww
SMBC日興証券では落選と言うなの補欠です。
今回は優遇ステージはブロンズで挑戦していますが、こちらでもヒットせず。
平幹事でも引っかかる事なく、全滅が確定しました。
「これは当選するんじゃない??」と少しというかかなり期待していたんですけどね。
本当にここ数年はなんか停滞気味です。
レナサイエンス(4889)当選者は??
レナサイエンス(4889)ですが、当選者がそこそこいそうな雰囲気。
優遇当選者も気になるところですが果たして…
よっしゃー!
よっしゃー!
よっしゃー!レナサイエンスがSBIと日興で100株ずつ当選✨
ありがとうございます。ありがとうございます。#レナサイエンス #IPO #当選 pic.twitter.com/QeqKg40reX
— 【FIRE】ペリカン☆高配当と株主優待☆ (@Pelican_Blog) September 14, 2021
レナサイエンス
主幹事 SMBC日興証券から当選しました
日興では初当選となります
とっても嬉しいです#IPO pic.twitter.com/ZkGJmw8OGL— なまらボーイ@IPO投資家2年目 since 2020 (@NamaraBoy) September 14, 2021
⭐️IPO当選
レナサイエンス
シンプレクスに続いてレナサイエンスも当選、もっとデカイの当たんないかな〜#SMBC#日興#証券#株 pic.twitter.com/FqFIEVMqvU
— メガたそ (@hanaichi33) September 14, 2021
レナサイエンス当選。まさかマルサントレードからいただけるとは思いませんでした。 pic.twitter.com/TKiXjZ2rmk
— パタリロ8世 (@patalliro8sei) September 14, 2021
昨日はコアコンセプト、本日はレナサイエンス当選頂きました。9月のIPOは良い感じです!!
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。 pic.twitter.com/TdZl9WXH5O— orusan (@orusan_) September 14, 2021
当選ラッシュですww
SMBC日興証券はもちろん、SBI証券でも当選者が非常に多いです!!
中には丸三証券で当選するという超レア体験をした人もっ!!
そして、注目していた優遇当選者は今のところ発見できず。
ゴールドで外れたという人は見かけたので、厳しかったのかもしれませんね。
レナサイエンス(4889)の初値予想アンケート途中結果
続いて、当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
当選した人は是非チェックしてみてくださいませ。
投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますが、できれば投票にご協力いただけますと幸いです。
全体的に見ると公募価格前後に人気が集まっているように感じます。
現在の1位は公募価格の1.0倍〜1.5倍です。
赤字のバイオということで、地合いに左右されるのは間違いありません。
神のみぞ知る状況でしょうか。
【初心者必読】IPOの当選確率をアップさせる方法とは??

さて、9月IPOの申し込みラッシュ真っ只中です。
ここでもう一度、当選確率をアップさせる方法を複数していきましょう。
今回は平幹事のSBI証券も狙い目でしたね。
ここまで当選者がいるとはびっくりでした!!
主幹事はもちろん大事ですが、平幹事も侮れない場合があります。
とにかく多くの証券会社から申し込む事は非常に重要です。
上級者はIPOを目指すベンチャーにエンジェル投資!!

もう一つ、リスクを伴いますがとっておきの方法があります。
それはエンジェル投資です。
エンジェル投資とはIPOを目指す未上場のベンチャー企業に出資すること。
ベンチャーキャピタルの投資法を個人で行うと考えればわかりやすいかもしれません。
出資した企業がIPOすれば、抽選に参加する必要はありません。
すでに保有しているので、上場後に売却するだけです。
メルカリ規模の企業に育てば、100倍以上のリターンになる可能性もありますよ。
少し前までは個人でエンジェル投資するのは難しかったのですが、株式投資型クラウドファンディングが国内で解禁されたことで、10万円という小額から体験できるようになりました。
数社プラットフォームがありますが、個人的におすすめなのは業界最大手であるFUNDINNOです。

ファンディーノは魅力的な企業の募集が多く、しかもエンジェル税制が適用されるケースがあります。
こちらに該当する企業に出資すれば節税も可能なんです。
IPOする企業も出てきたので、ここからさらに注目されていくと思います。
ちなみに現在は当ブログとファンディーノで特別キャンペーンを実施中!!

キャンペーン期間中なら下記リンクからの口座開設でAmazonギフト券が1,000円分プレゼントされます。
投資するかどうかはおいておいて、興味がある人は開設だけでもしておきましょう。
自分の投資実績は下記にまとめていますのでこちらも参考にしてくださいませ。
まとめ
では、いつも通り2021年の戦績を更新して終わりたいと思います!!
69戦 4勝 65敗 合計利益10.21万円
引き続き敗戦が続いています!!
すでに少しだけ「あれ!? まさか9月全敗??」という気持ちが生まれてきてはいますが、流石に早いので封印します ww
この後にはセーフィーがありますので、最低でもそれはゲットしたいところ。
あわよくばアスタリスクなんかがポロっと引っかかってくれれば最高なんですが。。

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。