SERIOホールディングスから少し間が空きましたが、ここから抽選結果の発表が続きます。
まず、先陣を切るのは神戸天然物化学(6568)と日総工産(6569)の2社。
日総工産はギリギリまで考えると記事に書きましたが、最終的に申込をしました。
今年はまだ一つも株式IPOが当選していなかったので、少々強気に攻めた感じですかね。
それが功を奏したのかわかりませんが、ついに今年初当選!!
当選したのはどちらだったのかというと…

神戸天然物化学(6568)と日総工産(6569)のIPO公開価格
抽選結果発表の前にまずは神戸天然物化学(6568)と日総工産(6569)の公開価格から紹介します!
神戸天然物化学(6568)
日総工産(6569)
なんとか2社とも仮条件の上限できまりました。
どちらかというとやはり心配だったのは日総工産。
大幅に仮条件が下ブレしましたし、最悪は東証2部に決定する可能性もありました。
上限で決定してホッとした方も多かったと思います。
神戸天然物化学(6568)のIPO抽選結果
まずは神戸天然物化学(6568)の抽選結果からご紹介。

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
幹事 | 野村證券 |
落選
|
SBI証券 |
落選
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
落選
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|


残念ながら普通に全滅でした。。
当選枚数が多かったので久しぶりにSMBC日興証券で当選できるかなと思ったんですが、厳しい結果に。
このところリートも当選できなくなって、めっきり相性が悪くなったように思います。
上手く行きませんね。
ただ、やはり大型IPOなだけありネットでは当選ラッシュ!!
神戸天然物化学のIPO、SBIで当選したけどどうなんだろうね。
— Festi☆主にシストレ (@yashiroJith) 2018年3月8日
今年一発目にBBした神戸天然物化学が当選してた💦地合い悪いからBB積まれてなかったのかな💦 pic.twitter.com/v9hJ683E6N
— えり (@BONHEUR1105) 2018年3月7日
おー神戸天然物化学が、SBIで100株当選しとる。
— june (@june060429) 2018年3月7日
SMBC日興証券はもちろんのこと、SBI証券で当選できた人もいたようです。
SBI証券で抽選にまわるのは200枚くらいだったので、当選できた方は普通に”引き強” ですね♪
日総工産(6569)のIPO抽選結果
では続いて、日総工産の結果にうつります。
神戸天然物化学(6568)が落選でしたので当選できたのはこっちでした!!

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
当選
|
幹事 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
いちよし証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
落選
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
三菱UFJ eスマート証券 |
落選
|

主幹事のみずほ証券で当選!!
今年初の当選はみずほ証券からいただきました。
去年はクロスフォーでも当選していますので、なんかこのところ相性がいい気がします。
IPOの主幹事も多く、キャンペーンをやったりと力を入れている感じがヒシヒシと伝わってきているので、こういうところも影響しているんでしょうかね。
初値は期待できないかもしれませんが、とりあえず、「ありがとうございます!!」って感じです。
ちなみにこの日総工産、自分でも当選できるくらいですから、予想通りネット上でも当選者が続出でした。
明日の分売コラボス参加。
あとIPO日総工産がみずほで当選。— たれ@ぱんだ (@t_panda22) 2018年3月8日
みずほで日総工産当選してた……まじかぁ一発目がこれかぁ……
— 濃厚ののこ味 (@n_o_n_o_k_o) 2018年3月8日
日総工産100株当選!今年初当選。この勢いが続いてほしいなぁ~
— marimo (@marimosasuke) 2018年3月8日
マネックスでIPO日総工産が当選してるんだが…
最近のIPOはオファリングサイズが大きくて、当たっても不安しかない カタカタ— キスショット・アセロラオリオン・ハートア (@HANZO_Paris) 2018年3月7日
日総工産 みずほで当選。これも全プレ?
— やすきち (@yasukiti_dij) 2018年3月7日
みずほ証券では当選者が多く、中には全プレではないかと感じた人も。
マネックス証券で当選した方もいらっしゃいますね。
当選しても不安になる気持ち、めっちゃわかります 笑
初値予想アンケート途中結果
参考までに神戸天然物化学(6568)、日総工産(6569)における初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
それぞれの結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください(^ ^)
現在はこんな感じです。
神戸天然物化学(6568)の初値予想アンケート途中結果
日総工産(6569)の初値予想アンケート途中結果
まとめ
なんとか2018年初IPOを無事ゲットできました。
がっ!!
微妙なIPOなのでぶっちゃけ心配です。
上場日まで全然気が抜けません!!
個人的には地合いが悪くならなければ多少のリターンが狙えると思っていますが、どうなりますかね。
ただ、もし公募割れしたらすぐには売らずに少し様子を見るつもりでいます。
業績も悪くありませんから、「まぁ、なんとかなるかな」と。
ひとまず、今年初の当選は勝ち取りましたので次はA級IPOを勝ち取り勢いに乗りたいと思います。
それにしても、今年初の当選が日総工産ってなんとも自分らしいなと感じました 笑



IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。