ついにHEROZ(4382)の抽選結果がでました!!
おそらく2018年の現時点までで最も初値高騰が期待できるIPOでしょう。
当選できればほぼ100万円以上の利益が確定する銘柄だと思いますので、注目度はMAX!!
自分はこれが当選できれば今年のIPOは全部外れても全然いいぐらいのイメージでした。
果たして結果はどうなったのか??
早速、抽選結果を紹介させていただきます♪

HEROZ(4382)のIPO公開価格
まずはHEROZ(4382)の公開価格からご紹介します。
HEROZ(4382)
想定価格は3,640円、仮条件は3,940円~4,500円と超強気できましたが無事上限で決定しました!!
想定価格と比較すると実に860円もの価格アップ。
これほど強気にくるのは過去を見ても、サイバーダインやリプロセルなどの一握りのIPOだけです。
HEROZへの期待の高さが伺えますね。
個人的には売出し価格が5,000円でも全然欲しかったです 笑
この感じだと初値高騰はほぼ約束されたものでしょう。
また、ふと気がついたのですがサイバーダインもリプロせるもHEROZとおなじSMBC日興証券が主幹事でした。
こういう唯一無二の会社に強い証券会社という印象を持ってます。
HEROZ(4382)のIPO抽選結果
では本題であるHEROZ(4382)の抽選結果を紹介していきますよ~。
どうなったかというと…

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
幹事 | マネックス証券 |
落選
|
みずほ証券 |
落選
|
|
大和証券 |
選外
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
極東証券 |
ネット申込不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
落選
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
三菱UFJ eスマート証券(?) |
後期
|


やっぱり主幹事のSMBC日興証券では補欠でした!!
うん、いつも通りです。
マネックス証券も少し期待していましたがこちらも落選。
強気に攻めましたがほぼ全滅という残念な結果になってしまいました。
一応、岩井コスモ証券と三菱UFJ eスマート証券がまだ残っていますが厳しそう。。
超人気の上に当選枚数が非常に少なかったので、まぁしょうがないです。
それにしても当選確率ってどの程度だったんでしょうか。
SMBC日興証券は当選確率を開示していませんのではっきりとした数字はわかりませんが、それでも0.1%未満だったのは間違いないでしょう。
そう考えると1/1,000以下か。。
ただ、人間って面白いもので極端に低い確率だと「もしかしたら当選しちゃうかもっ!!」って感じるですが30%とか微妙な数字だと妙に弱気になってしまうんですよね。
傷つきたくない心理が働くのかな 笑
そして、気になるのが当選者の有無ですがネット上を検索したところ発見できました!!
初めてIPO当選したな
しかもHEROZ
超ラッキーかもしれん— マークン (@manbopoapoa) 2018年4月12日
HEROZ、主幹事様よりなんとか1枚恵んで頂いた。本当に本当にありがたい。多少の犠牲は払ったので評判通りの驚愕の初値をつけてやってください。
— Z (@zet777) 2018年4月13日
上記以外の方で裁量配分された方をもう1名発見できました。
これは売り惜しみする人も多いと思いますので、100万円以上の利益は確定でしょう。
おめでとうございます♪
HEROZ(4382)のIPO初値予想アンケート途中結果
参考までにHEROZ(4382)のIPO初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
それぞれの結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください(^ ^)
現在はこんな感じです。
見ていただければわかりますがとんでもない結果になってます 笑
まとめ
HEROZに関してはある程度予想できていたので落選しましたが精神的ショックは全くありません。
落選がデフォルトですからね。
ただどんな初値結果になるかは興味津々。
RPAホールディングスの時も気になりましたが好奇心はそれ以上です。
巷では20,000円以上はほぼ確実なんていわれていますから、もしかしたら近年では歴史的なIPOになるかもしれません。
なんだか今年は10,000オーバーが連発しそう。
さて、これで残るIPOはアイペット損害保険とエヌリンクスの2社のみ。
どちらも比較的当選を望めるIPOなので力が入るところです。
新規承認もパタッと止まってしまったので、4月ラストのエヌリンクスは予想以上の結果になりそうな気がしてきました。
また、IPOになかなか当選できない人は下記記事を参考にしてみてください。
こちらが自分が6年間の実績を元にした当選しやすい証券会社のまとめ。

こちらが当選確率をアップさせる方法。

IPO以外のオススメの投資方法も紹介していますよ♪


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。