どうも、メカニックです!!
スマサポ(9342)のIPOが新規承認されました。
2022/12/29に上場予定で事業内容は不動産管理業界に向けた複数ソリューション提供と入居者アプリ「totono」を活用したDX推進事業です。
このページではスマサポ(9342)のIPO詳細や初値結果、仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきますよ。
もしIPOについて知らない方はまずはじめに下記記事を一読してください。
IPOとは??というところから申込方法まで完全解説しています。
また、下記のYouTube動画でも紹介しています。
最新の投資情報、キャッシュレス情報を紹介していますので、気に入っていただけたらチャンネル登録していただけますと幸いです。
結論:スマサポはプラスリターンが期待できる!!
| 吸収金額 | |
|---|---|
| 市場 | |
| 公募売出比 | |
| 事業内容 | |
| 業績 | |
| 地合い | |
| スケジュール |
【総合評価】
27/35
【スタンス】
強気
時間がない人向けにスマサポのIPOについて要点をピックアップしてまとめました。
結論からいうと、初値は公募価格前途になりそうです。
- 不動産管理会社向けのソリューション提供
- 12/29に上場
- オーラスIPO
- 想定価格は760円
- 上場市場はグロース
- 吸収金額は約2.5億円
- 売上は増加傾向で黒字
- ロックアップは問題なし
- 主幹事はみずほ証券
スマサポ(9342)は不動産会社向けのソリューションを提供している企業です。
グロースに上場を予定しており、想定価格は760円、吸収金額は2.5億円。
業績を見ると売上は好調で、純損益は波が荒いです。
12月は過密スケジュールですが今年最後のIPOとなり、こちらは大きなプラス要素になります。
このスペックならば初値高騰するかもしれません。
主幹事はみずほ証券が担当します。
当選を目指す人は第一優先に申込しましょう!!
また、最近IPO投資を始めた方向けに当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてあります。
さらに最近ではIPOを目指すベンチャー企業に先回り投資できるFUNDINNO(ファンディーノ)を中心とした株式投資型クラウドファンディングの人気が加速中!!
企業と投資家が一緒になってIPOまで目指せる新しい方法なので、興味がある人は是非チェックしてみてください。
自分の経験を元に算出した当選しやすい証券会社ランキングもまとめてありますので、こちらもよろしければどうぞ。
スマサポ(9342)のIPO詳細
| 銘柄 | 株式会社スマサポ |
|---|---|
| 市場 | グロース |
| 上場日 | 2022/12/29 |
| コード | 9342 |
| 公募 | 150,000株 |
| 売り出し | 140,000株 |
| OA | 43,500株 |
| 想定価格 | 760円 |
| 吸収金額 | 約2.5億(想定価格ベース) |
| 時価総額 | 約17.9億円(想定価格ベース) |
| BB期間 | 2022/12/13~12/19 |
| 価格決定日 | 2022/12/20 |
スマサポ(9342)ってどんな会社??
まずは今回新規承認されたスマサポがどんな企業なのか簡単に紹介します。
2012年に社宅都ホールディングスの子会社として前身の株式会社グローバルエージェントを設立。
2019年に独立し、現在の体制となりました。
およそ10年ほどでのIPOです。
現在の従業員数は63名、提出会社の平均年間給与は425万円です。
そんなスマサポの事業内容は不動産管理会社向けソリューション事業です。
ビジネスモデルは下記の通り。
具体的には入居者満足度調査サービス「スマサポサンキューコール」、入居者アプリ「totono」、内覧サービス「SKB」、家賃保証サービス「sumai保証」を提供しています。
totonoはand factoryから譲り受けています。
また、新電力サービス「スマサポでんき」も提供中です。
相手先や販売実績
稼ぎ頭は不動産管理会社向けソリューションサービスです。
相手先はすまえるとまるっとチェンジの2社で50%以上を依存しています。
ここまで偏っていると少し怖いですね。
もう少し分散していた方が良い気がします。
業績
売上は右肩上がりで伸びています。
純損益は波が荒いです。
今期は今のところ黒字という状況。
成長性は感じますし、真っ赤かではないのでこれならば及第点と言えます。
スマサポ(9342)のIPOスペック
続いスマサポ(9342)のIPOスペックを見ていきましょう。
想定価格は760円。
上場予定市場はグロースを見込んでおり、吸収金額は約2.5億円となっています。
スマサポ(9342)のIPOにおけるマイナス材料
嬉しい事に大きなマイナス材料はありません。
もしオーラスのIPOでなかった場合はスケジュール的に厳しいので、初値パフォーマンスが少し悪くなる可能性があります。
スマサポ(9342)のIPOにおけるプラス材料
プラス材料は事業内容と需給です。
グロースに上場で吸収金額はわずか2.5億円。
超小型規模となりますので、この時点で公募割れの心配はほぼありません。
事業内容も不動産管理会社向けのソリューション提供と、こちらも悪くはないです。
また、2022年最後のIPOですので注目度がグッと上がり、多少ご祝儀がもらえるかもしれません!!
スマサポ(9342)のIPO仮条件
※仮条件が決定次第更新
スマサポ(9342)のIPO公開価格
※公開価格決定後に更新
スマサポ(9342)の幹事団と当選期待度
続いて、スマサポのIPO幹事団と各社における期待度を紹介します。
| 証券会社 | 個人期待度 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | みずほ証券 |
1
|
| 幹事 | 大和証券 |
3
|
| SBI証券 |
2
|
|
| 松井証券 |
3
|
|
| マネックス証券 |
4
|
|
| 岡三証券 |
7
|
|
| 楽天証券 |
5
|
|
| 委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
–
|
| GMOクリック証券(?) |
–
|
|
| SBIネオトレード証券(?) |
–
|
|
| DMM株(?) |
–
|
|
| コネクト(?) |
–
|
主幹事はみずほ証券でした!!
2022年の最後は少し尻つぼみであまり目立たなかった印象を受けます。
このところ有名ベンチャーの主幹事も担当しませんしね。
2023年に期待したいところです。
ちなみに自分はなんだかんだ今年はみずほ証券で良い銘柄が当選していません。
最後に逆転ホームランを打ちたいと思います!!
スマサポの当選を目指す人は第一優先で申込してくださいね。
これは悩む必要はないですね!!
もちろん、フルエントリーで行かせていただきます。
オーラスIPOとなり、二桁万円の利益も狙えそうなので、強気に攻めていきましょう!!
スマサポ(9342)のIPO初値予想と初値結果
スマサポ(9342)のIPOにおける初値予想になります。
“直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です。
【仮条件決定後の直感的初値予想】
(公募価格の1.5倍〜2.0倍)
【上場直前の独断と偏見初値予想】
みんなの初値予想アンケート
投票のお力添えをお願いいたします。
投票後、この記事の下部にあるコメント欄に初値予想を記載していただい人の中から最も予想が近い人にAmazonギフト券1,000円分をプレゼントします。
同じ予想が複数人いた場合はコメントの早い人が対象です。
必ずメールアドレスを入力してください。
期限は上場日前日までです。
初値結果
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。




Funds
FUNDINNO
CREAL 
1980円
2000円
1900円
2030円
今年の掉尾を飾るIPO銘柄。
期待込みで