【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

アセンテック(3565)のIPO直感的初値予想!!

 

今回はBB期間が4/07から始まるアセンテック(3565)のIPO直感的初値予想をしていきます(^ ^)

 

4月のオーラスIPOの上に、SBI証券ということで、ここにかけている人も多いかと思います。

 

アセンテック以降はIPOの新規承認がないので、いつも以上に注目されるかもしれませんね(^ ^)

 

では、いつも通り仮条件の後に初値予想をさせていただきます!!

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

アセンテック(3565)のIPO仮条件

 

まずはアセンテック(3565)のIPO仮条件を紹介させていただきます(^ ^)

 

【仮条件】

1,840円 〜 2,000円

 

想定価格は1,720円です!!

 

ということは…

 

超強気の仮条件です!!

 

上限は280円も上ブレとなり、約16%もアップしました!(◎_◎;)

 

ここまで強気でくるとは思っていなかったので、少し驚きましたが、まぁ人気化は確定ですからしょうがないですかね。。

 

でも、流石に”がめつさ”がでているような気も…。

 

メカニック

問題なく公募価格の上限で決まると思います。そうなるとそこそこのネガサ株になりますね

 

 

 

アセンテック(3565)のIPO直感的初値予想

 

続いて本題である、アセンテック(3565)IPO直感的初値予想です

 

下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)

 

万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください

 

3,000円 〜 4,000円

(公募比約1.5倍〜公募比約2.0倍)

 

 

アセンテック(3565)のIPOスペック考察

 

ではアセンテック(3565)のスペックを見ていきましょう!!

 

仮条件が大幅に上ブレしたので、吸収金額は最大約9億円となり、想定価格ベースに比べて1.2億円も大きくなりました。

 

一回りというか二回りくらい大きくなっていますね。。。

 

でも、まだ10億円未満なので規模的には問題ありません!!

 

需給面でのアドバンテージはあると思います(^ ^)

 

そして、吸収金額同様に大事なるのが業種ですが、アセンテックの業種は「仮想デスクトップに関連する製品開発、販売及びコンサルティングサービスの提供」。

 

そして、こちらの業種はセキュリティ関連とも受け取れます。

 

過去に上場したセキュリティ関連のIPOはどれも初値高騰していますので、その流れからいくとこのアセンテックも期待できそうです。

 

吸収金額、業種ともに大きなプラス要素と捉えてよさそうですね♪

 

ただ売り出しがやや多かったり、地合いが少し悪くなってきたようにも感じますので、気になる部分は多少あります。

 

とはいえプラス要素が多く、上場スケジュールもいいですから、今回は強気の初値予想とさせていただきました!!

 

メカニック

地合いがまた回復してくれれば2倍以上の初値も十分狙えそうです!!

 

 

 

アセンテック(3565)のIPO業績

 

続いてアセンテック(3565)の業績をご紹介です(^ ^)

 

【売り上げ】

 

【純利益】

 

売り上げはほぼ横ばい、純利益は波が荒いです。

 

うーん、この業績だと投資家からいい評価は得られないと思います。

 

もう少し成長性を感じたかったですね(^_^;)

 

 

 

アセンテック(3565)のIPO各社割当枚数

 

続いてアセンテック(3565)のIPO各社割当枚数の紹介です

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 SBI証券
3,485枚
1,568枚
1
幹事 みずほ証券
328枚
33枚
2
ニュース証券
82枚
-枚
極東証券
41枚
-枚
藍澤證券
41枚
-枚
岩井コスモ証券
41枚
5枚
3
SMBCフレンド証券
41枚
-枚
東洋証券
41枚
-枚
委託 岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚
楽天証券(?)
-枚
-枚
松井証券(?)
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
ライブスター証券(?)
-枚
-枚
GMOクリック証券(?)
-枚
-枚

 

これは言うまでもありませんね!!

 

今回一番当選を期待できるのは主幹事のSBI証券で間違いありません!!

 

SBI証券は申込枚数が多ければ多いほど当選確率がアップしますので、できるだけ多く申込するようにしましょう!!(申込枚数分の資金も必要)

 

自分もできる限りの資金をSBI証券に集めるつもりですよ(^ ^)

 

2月はピーバンドットコムが当選したので、2ヶ月連続当選できればいいな〜と思っています♪

 

ピーバンドットコム(3559)のIPOがSBI証券で当選したので資金額を紹介します!! SBI証券が主幹事を務めるIPOピーバンドットコムの抽選結果がついにでました!! 抽選組にとっては3月IPOで当選...

 

そして、IPOチャレンジポイントを使う方もいらっしゃると思いますが、今回はセキュリティ関連のIPOということで、いつも以上にポイントが必要になるかもしれません。

 

間違いなく、ネットマーケティングよりは必要になるでしょうね

 

過去のボーダーラインは下記記事にまとめていますので、気になる方はそちらを参考にしてくだい

 

【2025年版】SBI証券主幹事IPOにおけるIPOチャレンジポイントのボーダーラインまとめ!! SBI証券が主幹事をつとめるIPOがでてくると、一番に気になるのがIPOチャレンジポイントを使うかどうかだと思います。 初...

 

勝手な予想ではアセンテックは枚数も少ないですし、250ポイントぐらいは必要になるかもしれません。

 

そして、SBI証券以外ではみずほ証券岩井コスモ証券からネット申込が可能です

 

それにしても、アセンテックはネットから申込ができない証券会社が多いので、ちょっと残念ですね(^^;;

 

また、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります

 

証券会社 最短開設日数
三菱UFJ eスマート証券 即日(1営業日)
岡三オンライン証券 即日(1営業日)
マネックス証券 2営業日
野村證券 3営業日
大和証券 3営業日
SBI証券 3営業日
楽天証券 3営業日
松井証券 3営業日
GMOクリック証券 3営業日
東海東京証券 5営業日
SMBC日興証券 5営業日
エイチエス証券 5営業日
丸三証券 6営業日
みずほ証券 7営業日
むさし証券 約1週間
いちよし証券 10営業日
三菱UFJMS証券 10日未満
岩井コスモ証券 2週間
安藤証券 2週間~3週間
岡三証券 2週間~3週間

 

今から口座開設しても申しこみに間に合わないかもしれませんが、この先もIPO投資をする上では必ず必要になってくる証券会社ですから、まだ口座を持っていない方は今後のためにも開設をしておくことをオススメしますよ

 

メカニック

この幹事構成を考えるとSBI証券の一発勝負になるでしょう!!

 

 

 

アセンテック(3565)のIPO最終BBスタンス

 

証券会社
抽選結果
主幹事 SBI証券
落選
幹事 みずほ証券
落選
ニュース証券
ネット申込不可
極東証券
ネット申込不可
藍澤證券
ネット申込不可
岩井コスモ証券
後期
SMBCフレンド証券
ネット申込不可
東洋証券
ネット申込不可
委託 岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
楽天証券(?)
取り扱いなし
松井証券(?)
取り扱いなし
安藤証券(?)
取り扱いなし
ライブスター証券(?)
取り扱いなし

 

当然、アセンテックは強気で申込みます(^ ^)

 

ただ、IPOとしての魅力はあるんですが、業績を見るとこの先はあまり期待できそうもないので、保有したいとは思えない銘柄です。

 

まぁIPOは美人投票の要素が強いので、後のことはどうでもいいんですけどね(^^;;

 

とりあえず、当選できれば数十万円の利益になると思いますし、G.W.前を最高の形で締めくくれます

 

自分としてはこのアセンテックで今年初のA級銘柄当選を目指していますよ♪

 

公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます

アセンテック(3565)のIPO初値予想とBBスタンス・幹事団のまとめ アセンテック(3565)のIPOが新規承認されました 2017/4/25に上場予定で業種は「仮想デスクトップに関連...

 

その他ブロガーの初値予想は??にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です