【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

楽天証券の抽選倍率は!? 串カツ田中(3547)の抽選結果!!

 

IPO串カツ田中(3547)の抽選結果が判明しました!!

 

こちらも大分遅くなりましたが紹介させていただきます(^^;;

 

主幹事が大和証券ということで個人的にはそこそこ「当選できるかも!?」と期待していたIPOなんですよね

 

ここで当選できれば年末に向けいい流れを作れるのですが…

 

串カツ田中 ロゴ 3

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

串カツ田中(3547)のIPO公開価格

 

抽選結果の前にまずは串カツ田中(3547)公開価格です

 

3,900円

 

意外にも大幅に上ブレさせた強気な仮条件でしたが、無事上限の3,900円に決まりました

 

上ブレさせて、もし上限で決定しなかった場合はかなり印象がわるくなったと思うので一安心といったところでしょう

 

悪くはないIPOでしたが、そこまで高スペックなIPOではありませんでしたからね

 

上場に向けて最低限のハードルはクリアしたと思います

 

 

串カツ田中(3547)のIPO抽選結果

 

それでは今回の本題であるIPOデジタルアイデンティティ(6533)の抽選結果に移らせていただきます

 

串カツ田中 ロゴ 1
証券会社
抽選結果
主幹事 大和証券
選外
幹事 SBI証券
落選
みずほ証券
落選
いちよし証券
不参加
SMBCフレンド証券
ネットBB不可
SMBC日興証券
落選
丸三証券
ネットBB不可
マネックス証券
落選
岩井コスモ証券
後期
委託 安藤証券(?)
取り扱いなし
岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
楽天証券
落選
松井証券(?)
取り扱いなし

%e4%b8%b2%e3%82%ab%e3%83%84%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e8%90%bd%e9%81%b8-%e5%a4%a7%e5%92%8c%e8%a8%bc%e5%88%b8
"選外"や"当初当選"ってどういうこと?? 証券会社別にIPO抽選結果表示をまとめてみました IPOをやっているとやはり抽選結果を見るのはかなり楽しみですよね 宝くじの当選結果をみているような気持ちになり自分...

 

チャンス当選も含めて、期待しましたがやはり今の悪い流れはそう簡単に変えられず…

 

選外となりました

 

主幹事の大和証券で落選でしたので、当然他の幹事証券でも落選となり、全滅が確定です!!

 

大型IPOを除けば今年はホントに当選できません

 

小型~中型IPOに限定すれば全敗といっていいと思います

 

それだけ、競争率が激しくなったということかもしれませんね(^^;;

 

 

楽天証券における串カツ田中の抽選倍率

 

残念ながら楽天証券で落選してしまった串カツ田中ですが、肝心なのは抽選倍率でしょう(^ ^)

 

串カツ田中の抽選倍率はというと…

 

なんと331倍!!

%e4%b8%b2%e3%82%ab%e3%83%84%e7%94%b0%e4%b8%ad-%e6%8a%bd%e9%81%b8%e5%80%8d%e7%8e%87%e3%80%80%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e8%a8%bc%e5%88%b8

 

楽天証券で取り扱った過去のIPOにおける抽選倍率は下記の通りですので、

 

銘柄 倍率 当選確率
プラッツ 527倍 0,19%
日本スキー場開発 165倍 0,60%
平山 1,239倍 0,08%
パルマ 340倍 0,29%
GMOメディア 1,450倍 0,07%
かんぽ生命保険 1,340倍 0,07%
ゆうちょ銀行 265倍 0,38%
日本郵政 329倍 0,30%
ベルシステム24HD 3倍 33,33%
アートグリーン 3,112倍 0,03%
はてな 844倍 0,12%
ブラス 547倍 0.18%
串カツ田中 331倍 0.30%
JR九州 113倍 0.88%
B・J・L 230倍 0.43%
JMC 1,172倍 0.08%
ソレイジア・ファーマ 57倍 1.7%
TKP 384倍 0.26%
スシローグローバルホールディングス 382倍 0.26%
SYSホールディングス 955倍 0.10%
壽屋 1,203倍 0.08%
ロードスターキャピタル 1,148倍 0.08%
MTG 48倍 2.08%
香陵住販 1,070倍 0.09%
プリントネット 1,537倍 0.06%
アルー 3,438倍 0.029%
ピアラ 502倍 0.19%
Amida HD 139倍 0.72%
自律制御システム研究所 96倍 1.04%
識学 445倍 0.22%
ミンカブ 86倍 1.16%
Sansan 12倍 8.33%
ブランディングテクノロジー 1,281倍 0.07%
ピアズ 978倍 0.01%
リビンテクノロジーズ 520倍 0.19%
Chatwork 38倍 2.63%
ランサーズ 8倍 12.5%
ウィルズ 2,043倍 0.04%
CSC 2,324倍 0.04%

 

今回は意外と抽選倍率が低かったようです!!

 

といっても当選確率で表すと0.3% ですから、当選は困難ですけどね(^^;;

 

ただ、串カツ田中の人気ぶりを考えれば500倍以上はいくと思っていたので、今回の結果には少し驚かされました

 

もしかしたら、楽天証券で取り扱いがあったのを知らなかった人がいるのかもしれません!!

 

ちなみに、現在はチェンジも楽天証券で申し込みができますので資金に余裕がある方はお忘れなく(^ ^)

 

【IPOルール】楽天証券は平等な完全抽選配分!! 抽選倍率を教えてくれる貴重な証券会社!! ネット証券の古参の一つである楽天証券。 手数料も安く、人気ツールであるマーケットスピードなど取引のメイン証券として使ってい...

 

 

まとめ

 

今年はホントに厳しい結果が続きます(^^;;

 

とはいえ、まだまだ9月IPOは残されていますのでここからがホントの勝負!!

 

年末までにはまだ20社以上は新規承認されると思いますので、なんとか小型マザーズIPOを一つは仕留めたいと思っています

 

もちろん来月上場するJR九州では複数当選を狙っていますので、しっかりと結果は残すつもりです(^ ^)

 

LINEと同規模かそれ以上に盛り上がるのは確定ですから、来週の新規承認が楽しみ(9月15日に新規承認予定)ですよね♪

 

ちょっとドキドキしてきましたww

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です